|
土木施工管理/転勤なし(長崎市松山町)IUターン歓迎株式会社 谷川建設 -長崎県長崎市松山町3-90
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 実質年休126日◆転勤なし◆マイカー通勤可◆ 主に現場監督の仕事をおまかせします。 *土木現場(道路・トンネル・河川等)の施工管理業務 *予算管理、安全管理、品質管理、工程管理 *施工現場に付随する書類作成 *その他、土木施工管理に付随する業務 *変更範囲:会社の定める業務の範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
*現場管理経験者(年数不問)
|
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒852-8118
長崎県長崎市松山町3-90 「株式会社谷川建設 工務本部」 |
最寄り駅 | 平和公園電停・駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
240,600円〜409,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 114日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
一部会社負担
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業54周年。木造注文住宅事業を中心に公共施設等の建設事業に も力を注ぎ完成工事高は長崎県1位(2024年)。働き方改革に より多様な手当や休暇制度で志高い社員をサポートしています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒852-8118
長崎県長崎市松山町3-90 「株式会社谷川建設 工務本部」 |
最寄り駅 | 平和公園電停・駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 15分程度のWEB適性検査を実施する場合がございます |
担当者 |
|
特記事項 | *月1回取得できるウェルネス休暇制度を含めると実質年休は 126日となります。(有給休暇別途有) *子の看病休暇や介護休暇など多様な世代の社員に寄り添う 休暇制度も別途整えております。 *仕事に必要な資格を取得するための手厚い支援制度 (費用・休暇・手当)が利用できます。 *長時間労働の是正、年次有給休暇の取得推進など、働き方改革が 日々進化中です! *現在、新たな人事制度構築中のため、適正な評価による 給与アップが望めます。(2025年度平均1.5%UP) *総合福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用できます。 *ご経験や資格をお持ちの方は優遇いたします。 *UIターンも積極採用中。お気軽にご相談ください。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:谷川 喜一 |
会社所在地 | 〒852-8115 長崎県長崎市岡町9番1号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 注文住宅請負業、土木ビル建築請負業、一級建築士事務所、宅地建 物取引業、損害保険代理業 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 4201-007057-0 |
法人番号 | 3310001001095 |
ホームページ | https://tanigawa-group.com/recruit/ |
事業所に関する特記事項 | H29.6 *60歳定年後は希望者全員65歳までの再雇用に就 業規則変更を確認 |
|
【仕事内容】キャリアアップを本気で応援します
「少しだけ経験がある」
「異業種だけど施工管理に近いことをしていた」
そんな方も大歓迎です。
スキルに応じた配属&研修体制あり。
成長スピードに合わせて、無理なく次のステップへ。
仕事内容(得意な分野からお任せします!)
・スケジュール調整・工程管理
・現場の安全確認(写真記録など)
・資材の発注・在庫管理(サポートあり)
・図面の修正...
|
|
【仕事内容】街づくりの施工管理 1年目の平均月収30万円/年3回10連休OK/土日祝休み/専用の教育センターあり
スケジュール管理や書類作成などの施工管理で、街づくりのプロジェクトをサポートします。コツコツと取り組む姿勢が大切。仕事に必要な知識やスキルは入社後に学べます!
そもそも施工管理って何ですか?
建設プロジェクトの計画や進捗管理、安全確認などを行なう仕事です。実際に工事...
|
|
【仕事内容】木造を除く建築現場(主にビル等)、土木、携帯電話通信基地局の施工管理業務
予算管理および安全管理
現場書類作成等
その他、施工管理に付随する業務 【経験・資格】
建築士免許
建築施工管理技士
必須経験/資格
1級建築施工管理技士; 2級建築施工管理技士; 1級建築士; 2級建築士 【給与】月給 270,000 460,000 円
月給/...
|
|
【仕事内容】土木工事、舗装現場における施工管理の業務(安全/工程/原価等の管理)
・パソコンによる書類作成を行います 事務:現場(3:7)
・発注者(国・県・市)や下請け業者との打ち合わせ
業務内容:
主に公共工事(国交省・県市町村)を中心に、道路改良工事、河川工事、法面工事、舗装工事などの現場施工管理をご担当いただきます。
(1)施工案件への予算計画策定や工事計画の検...
|
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・舗装施工管理を担当。
・元請け案件がメイン。
・工期は半年程度。
・1案件1~3名で担当。
・舗装施工管理案件全般をチームで担当。
・元請けとして、上流工程より携わります。
・図面等の設計業務は本社にて一括対応しており、監督業務に注力可能。 【経験・資格】
普通一種(AT限定)
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
...
|