|
建築・土木現場管理者株式会社 泉田組 -福島県南相馬市原町区牛越字遠藤39
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○建築・土木工事における施工管理業務です。 ・積算、見積もりを行い、施工管理図をもとに各現場の工事施工 に必要な管理、安全管理等を行います。 ・作業員が効率よく働けるよう、段取りをしていただく仕事でも あります。 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | *ワード・エクセル。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒975-0017
福島県南相馬市原町区牛越字遠藤39 株式会社 泉田組 *主に双葉郡浪江町~相馬市方面です。
|
最寄り駅 | JR常磐線 原ノ町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *屋外に喫煙場所を設置。 |
賃金 |
250,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 112日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
*面接時応相談
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ○年間休日が112日と前もって決まっている ○関連企業で民間車検実施、自家用車の割引制度がある |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒975-0017
福島県南相馬市原町区牛越字遠藤39 株式会社 泉田組 |
最寄り駅 | JR常磐線 原ノ町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *給与は経験、資格、能力等などにより決定します。 *昇給、賞与は業績や能力等などによります。 ※詳細につきましては面接時に説明いたします。 ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。 面接時に応募書類を持参してください。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:泉田 征慶 |
会社所在地 | 〒979-1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字上蔵役目17-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 総合建設業(土木・建築・舗装) |
事業所番号 | 0712-002976-2 |
法人番号 | 3380001016442 |