|
施工管理(1級・2級土木施工管理技士/長岡市新産)株式会社 レックス -新潟県長岡市新産4-3-7
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 標識、ガードレール・橋梁・トンネルなど道路構造物全般、区画線 、舗装等の維持修繕作業 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *業務変更の範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
土木施工管理経験
|
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
必須 2級土木施工管理技士 必須 2級建設機械 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 工事書類作成 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒940-2127
新潟県長岡市新産4-3-7 中越営業所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内喫煙室設置 |
賃金 |
232,000円〜301,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額39,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
入居条件あり
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は、新潟県の地域密着企業として、県内に16営業所を配置し 、社会インフラ設備のメンテナンスを通じて新潟県の生活や経済を 支える仕事を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒940-2127
新潟県長岡市新産4-3-7 中越営業所 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 作業服、ヘルメット、安全靴、防寒服、安全チョッキ:支給 永年勤続表彰等の表彰制度:あり 必要資格に関わる取得費用の補助制度:全額補助あり 資格取得、施工管理の経験を積めば、昇級や役職の付与もあり待遇 が大きく異なります。 上昇志向でやる気のある方を募集しています。 職場見学だけでもお気軽にご連絡ください。 ○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:竹村 誠 |
会社所在地 | 〒950-0931 新潟県新潟市中央区南長潟12番10号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 新潟県の建設業として、社会インフラ設備(標識やガードレールな どの交通安全施設、トンネル、下水道、橋など)の維持管理および メンテナンス工事を行っています。 |
事業所番号 | 1501-008607-5 |
法人番号 | 7110001005922 |
ホームページ | https://www.kk-recs.co.jp/ |
|
【仕事内容】
建設現場での土木施工管理業務をお任せします。
・PCでの書類作成
・写真撮影、測量
・工程管理 など
社用車(軽自動車)の貸与あり。基本的に現場へ直行直帰となります!
月給23万8000円~40万8000円+諸手当+賞与(年2回)
経験・スキル・年齢などを考慮して、決定いたします。
上記金額には一律手当...
|
|
【仕事内容】仕事内容
・書類作成・整理
・作業経過の写真撮影
・工事のスケジュール管理・調整
・打合せ
・協力会社への依頼・職人の手配
・建築士
・建築施工管理技士
・土木施工管理技士
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理技士 など
現場監督 安全管理者 保守・メンテナンス 建築施工管理 土木施工管理
・約1万件の...
|
|
【仕事内容】
高速道路の建設に伴う施工管理をお任せ⇒立会い検査/書類作成/ゼネコンへの指導/安全管理等 NEXCO/国土交通省/自治体の依頼中心
高速道路の建設における、以下の業務をお任せします。
工事現場の鉄筋やコンクリート打設に関する立会い検査・品質管理
イレギュラーに対する図面・工法の再検討・修正、書類作成および提出・工程管理
工事基準に沿っての設計会...
|
|
【仕事内容】メインキャッチ
キャリアアップしたい方を歓迎します!
解体から建築、内装までの工事を一気通貫で手掛けている総合建設業者です。
コメント
解体工事現場で、安全・品質管理、工程・予算管理をご担当いただきます。
担当する工事としては、住宅(マンション、一軒家)や工場、重機解体です。
社内において指導者となれる人材を求めており、将来的には管理者をま...
|
|
【仕事内容】管工事施工管理
年収
400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
富山県
仕事内容
空調や給排水衛生設備等の管工事における施工管理業務を担当していただきます。
・実行予算の計画立案、作業工程の計画立案、進捗管理、現場スタッフへの指示など
・担当案件:学校、ビル、医療施設、商業施設(一般住宅以外)
(参考URL: )
・新築:改修=7:3
ご経験に...
|