|
現場管理と書類作成(建築)株式会社 サンセイ -京都府木津川市
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ☆建築工事の現場監督と検査書類の作成のお仕事です。 主として公共事業に係る工事です。 書類作成にはパソコンを使用します。 ※現場は主に相楽郡内および木津川市内です。 【1級・2級建築工事施工管理技士 各1名増員での募集です】 |
試用期間 | あり(1ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築作業の現場管理の経験者
|
必要な免許・資格 |
1級建築施工管理技士
必須 2級建築施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒619-1411
京都府木津川市 事業所所在地と各作業現場(相楽郡内、木津川市内) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外で就業 |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
事情等があり、いったん仕事を退職したが再雇用する。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当事業所は、明るく働き易い環境です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒619-1411
京都府相楽郡南山城村大字北大河原小字釜ノ子29-611 |
最寄り駅 | JR関西本線 月ケ瀬口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・マイカー通勤の方、駐車場代の自己負担はありません。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山本 孝文 |
会社所在地 | 〒619-1411 京都府相楽郡南山城村大字北大河原小字釜ノ子29-611 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 土木建設業 |
事業所番号 | 2604-101805-9 |
法人番号 | 2130001036730 |
事業所に関する特記事項 | 建退共退職金制度に加入 |
|
【仕事内容】あなたのキャリアが活かせるお仕事 大手で安心して働ける環境です 20代・30代・40代の方が活躍されています (定年のため65歳まで)
建築施工管理/物流倉庫新築工事|経験が浅くてもOK|若手活躍
面接時に他の案件も併せてご紹介させていただきますので、ご応募は一度で問題ございません。
仕事内容
プロジェクト...
|
|
【仕事内容】
土木・建築・リニューアルのいずれかの施工管理
…経験者に選ばれる理由は?
関西限定の募集(プロジェクト先は京阪神)
1人1現場制で掛け持ち案件なし
大規模案件も多数
ICテクノロジー化の導入(測量アプリや3Dモデルを導入等)
お任せするのは?
工事計画の立案
品質・原価・工程・...
|
|
【仕事内容】主に自社賃貸住宅ブランド「シャーメゾン」を中心として施工管理を担当いただきます。
工期は平均8~9か月程。 【対象となる方】
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建築施工管理技士1級以上もしくは建築士一級以上
建築施工管理の経験(RC、SRC造の経験)
建築士一級、建築施工管理技士1級をお持ちの方
1級資格取得...
|
|
【仕事内容】経験者募集大手メーカーで働く機械設計職/年間休日最大125日
定年は60歳となります
自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、家電などの大手メーカーが活躍の舞台!
多彩な製品の構造設計、機構設計、筐体設計など、経験を活かして生涯現場で機械設計業務に携わることができます。
自動走行車や電気...
|
|
【仕事内容】リハビリ付き有料老人ホーム「加茂タウン1号館・2号館」にて、サービス管理責任者としての業務全般に従事していただきます。 個別支援計画書の作成やモニタリング、アセスメントなどの利用者管理業務をはじめ、関係機関との連絡調整、レセプト業務、事業所全体のマネジメントなど、サービス提供にかかる総合的な業務を担当していただきます。 利用者の方々のQOLの向上と、法令遵守に基づいたきめ細やかな運営管...
|