|
生活相談員(パート)/城南区株式会社 ケアリング 福岡本社 -福岡県福岡市城南区片江1丁目20-10
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *利用者様が快適に過ごしていただくための生活相談業務 ・入所者、そのご家族様に対する相談連絡業務 ・新規入所者対応 ・その他附帯業務 私たちは介護を通して、こころといのち・ご利用者とご家族・住み 慣れた地域をつなぎたいと思います。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:10名登用
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
必須 精神保健福祉士 必須 社会福祉士主事任用資格でも可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒814-0142
福岡県福岡市城南区片江1丁目20-10 ケアリングデイサービス城南 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
職種・経験・能力等を考慮して賃金を決定
|
復職制度 | あり
復職できる環境を確認検討の上雇用形態、就業先を決定
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 訪間介護、看護が好きな仲間が集まって設立した会社です。みんな で明るく、楽しく、仲良くをモットーに、介護サービスの質の向上 をめざして発展したいと思います。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒814-0142
福岡県福岡市城南区片江1丁目20-10 ケアリングデイサービス城南 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *賃金は、経験・能力を考慮して決定します *勤務条件により加入保険変動有 *有給休暇は労基法上の日数 *定期健康診断の実施 *制服貸与 *インフルエンザ予防接種補助(年一回) *慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇制度あり (実績あり) *人と人との絆、相手を思いやる気持ちを大切にし、是非一緒に頑 張りましょう *毎月所属部署毎に業績結果に伴う「成果手当」、毎期業績結果に 伴う「期末手当」を支給する場合があります *応募前の施設見学も随時行っています。お気軽にお電話ください *マイカー通勤:駐車場あり 2,500円/月 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「生涯現役支援求人」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中尾 光明 |
会社所在地 | 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代3-6-3 千代大学通2階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | *介護保険法に定める居宅介護支援サービス、訪問介護サービス、 訪間入浴サービス、支援費制度居宅介護事業、福岡市委託訪問介護 事業、介護保険業務支援ソフ卜開発/販売 |
事業所番号 | 4001-127218-0 |
法人番号 | 2290001020974 |
ホームページ | http://www.caring.jp/ |
|
【仕事内容】利用者様のご家族,ケアマネジャーとの連携
・介護計画の作成
・ご入所希望者の相談受付
・施設の入所,退所手続き
・ご入所者,ご家族との相談
・レクリエーション企画
・地域との連携,調整
・地域のボランティア活動参加 など
業務内容の変更範囲:法人の定める業務
就業場所変更範囲:なし
雇用期間の定め:あり(1年/原則更新)更新上限:なし 【経験・資格】
下記のいずれかを...
|
|
【仕事内容】募集職種
生活相談員(介護職員)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、相談業務、介護事務、調整業務
給与・手当
時給1,100円〜
処遇改善手当:+100円/時
勤務形態
残業ほぼなし、シフト相談可
休日・休暇
有給消化促進
福利厚生
社会保険完備、制服あり
従業員数
10人
特徴
無資格可、...
|
|
【仕事内容】募集職種
生活相談員(介護職員)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、相談業務、調整業務
給与・手当
時給1,300〜1,800円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:15,000円
50円
(時間あたり)
資格
いずれか資格必須:介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用、精神保健福祉士
勤務時間...
|
|
【仕事内容】募集職種
生活相談員(介護職員)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、相談業務、調整業務
給与・手当
時給992円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:10,000円
通信手当:500円/月
合計50,000〜200,000円
資格
資格必須:自動車免許
いずれか資格必須:介護福祉士、社会福祉士、社会...
|
|
【仕事内容】生活相談員(一部介護業務含む)
従事すべき業務の変更の範囲:なし
就業の場所の変更の範囲:なし
雇用期間:なし 【経験・資格】
・介護支援専門員
・介護福祉士
・社会福祉施設等で、3年以上の実務経験がある人
・精神保健福祉士
・社会福祉士/社会福祉主事
上記のいずれかの資格や経験がある方
未経験・ブランク可
学歴、年齢不問 【給与】時給 1,150円 〜
|