|
建築施工管理技士(更新)味岡建設株式会社 熊本支店 -熊本県熊本市中央区帯山1丁目44-36
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 公共工事、民間工事問わず建築現場の施工管理、工事の打合せ等を 行っていただきます。 ・現場は、事業所、工場、倉庫等の建築現場になります。 ・現場は県内全域になります。 ・社用車を貸与します。場合によって自家用車でお願いする場合も あります。 ・現場へは直行直帰となります。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
建築施工、管理の経験
見積、積算業務の経験があれば尚可 |
必要な免許・資格 |
1級建築施工管理技士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード・CAD |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山1丁目44-36 「味岡建設株式会社 熊本支店」 帯山中学校前バス停 から 徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
280,000円〜375,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 味岡建設企業グループの中核会社であり、地域社会と共に発展に努 めています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山1丁目44-36 「味岡建設株式会社 熊本支店」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ※求職者マイページから提出された応募書類は破棄します。 |
担当者 |
|
特記事項 | UIJターン歓迎求人(面接時の旅費は会社負担) 経験により優遇有 無料駐車場 あり マイカーを使用の場合は距離に応じてガソリン支給します *事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を郵送して下さ い。追って、面接日時等をご連絡します。 (書類選考はありません) 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支店長:味岡 弘道 |
会社所在地 | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山1丁目44-36 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 9,500万円 |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所番号 | 4301-934179-4 |
法人番号 | 1330001016085 |
ホームページ | http://www.ajioka-const.co.jp |
事業所に関する特記事項 | 本社従業員数67人(うち女性5人、パート0人) |
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・住宅、ビル、公共・商業施設等の施工管理を担当いただきます。
・施工管理業務(建築現場の管理業務、積算、予算管理業務)
・簡単な文章作成(ExcelやWord)
・図面作成(CAD) 【経験・資格】
普通一種
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
一級建築士
二級建築士
必須資格/経験
・施行管理の経験2年以上 【給与...
|
|
【仕事内容】業務内容:
建築工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。
「建築工事」とは、主に官公庁庁舎、学校教育・体育施設、商業施設、医療・福祉施設、
共同住宅、工場等の建物をつくる工事のことです。 【経験・資格】
免許不要
建築士免許
建築施工管理技士
歓迎経験/資格
1級または2級建築施工管理技士 1級または2級建築士 【...
|
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・個人住宅の施工管理を担当していただきます。
・バウハウス.というブランで個人住宅を企画・建築しています。
・バウハウス.は、在来の木造軸組工法に加えて、断熱一体型の耐力面材「R+パネル」を使用した断熱パネル工法を採用しています。
・無駄をはぶく設計ルールに基づき建築家が設計・デザインした住宅の施工に携わることが可能です。 【経験・資格】
普通一種(AT限...
|
|
【仕事内容】
経験に応じて配属。レベルアップを目指せます
・施主様や関係者との打ち合わせ
・工事計画の策定
・仕事の発注
・協力会社の手配と、職人さんのマネジメント
・安全管理、工程管理、品質管理、原価管理
・アフターフォロー など
入社後はお互いを知るレクチャーを実施
・経験や適性に応じて配...
|
|
【仕事内容】1969年の創業以来長年にわたり、コンクリート系建築物の調査・診断から補修・補強工事までを一貫して手がけ、既存建築物の長寿命化分野におけるリーディングカンパニーとして成長企業でございまs。
職種:建築・不動産系->施工管理(S・RC・SRC)
年収400万円~800万円
勤務地:熊本県熊本市中央区桜町2-17第2甲斐田ビル
応募資格: 必須条件:下記いずれも満たす方
・建築施工...
|