|
臨時的任用職員(総合土木:建築土木)事業課勤務北海道留萌振興局 留萌建設管理部 -北海道留萌市東雲町1丁目56
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(臨時的任用職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 土木施設(道路、河川、漁港など)の委託発注(調査、設計など) や工事監督(現場立会など)の業務。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築土木に関する専門的知識や経験を有する方
|
必要なPCスキル | ワード・エクセル基本操作 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒077-0011
北海道留萌市東雲町1丁目56 留萌振興局留萌建設管理部事業室事業課 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
188,000円〜390,900円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域発展のため留萌管内において道路、河川等公共土木事業を行う 。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒077-0027
北海道留萌市住之江町2丁目1番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *直接のお問い合わせはご遠慮下さい。 必ずハローワーク窓口を通してください。 *紹介状、臨時的任用職員選考申込書(写真貼付)を建設行政課宛 に事前送付、持参してください。 選考申込書には日中に連絡がつく電話番号を記入してください。 *選考申込書については、北海道留萌振興局ホームページに掲載し ますので、様式をダウンロードしてください。連絡をいただければ 郵送することも可能です。 *選考場所は留萌振興局としていますが、お住まいの地域、事情等 を考慮し、オンライン面接も可能です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 留萌振興局長:上原 和信 |
会社所在地 | 〒077-0027 北海道留萌市住之江町2丁目1番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 地方公務 |
事業所番号 | 0114-000152-5 |
法人番号 | 7000020010006 |
ホームページ | https://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/rkk/ |
|
【仕事内容】
工事計画の打合せ・資材の発注・書類の作成など 工事現場の品質・安全性・効率性を管理する仕事です
工事現場の品質・安全性・効率性を
守るための業務として下記をお任せします。
発注元との打ち合わせ
作業員の手配
資材・重機の発注
作業状況の点検
各種書類の作成 など
一般道だけではなく、
農道・林道・空港・港湾なども担当し、
北...
|
|
【仕事内容】
[正]ドライバー・運転手、倉庫管理・入出荷、配達・配送・宅配便
正社員
[正]月給21万円~
交通費:一部支給
交通費規定支給
家族手当:18歳未満の扶養家族1人につき月10,000円
コープさっぽろ組合員さんの自宅へ
ご注文いただいた食料・飲料・日用品を
1.5tトラックに乗り配達します。
トラックといっても1.5tトラック...
|