|
建築・土木技術者(1級施工管理免許保持者)YAHATA株式会社 -*現場(直行直帰)
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○建築施工管理業務全般 ○土木工事施工管理全般 ・公官庁等の関連機関での諸手続き ・材料費・人件費を積算して、工事費の見積 ・施工計画を立案し、工事の監督・指導 ・工程、安全、品質等に関わる全体の工程管理 等 ※施工管理の経験のある方を希望します。 ※60歳以上の方も応募可能です。相談下さい。 ※変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築・土木施工管理経験者
|
必要な免許・資格 |
1級建築施工管理技士
必須 一級建築士 必須 1級土木施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒680-0903
*現場(直行直帰) 鳥取県全域、美作市 |
最寄り駅 | 鳥取駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
賃金 |
400,000円〜500,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和35年3月16日創業以来63年順調に業績を伸ばし、建設大 臣の許可を受けて総合建設業を営業すると共に生コン製造販売を営 業している。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒680-0903
鳥取県鳥取市南隈835番地 |
最寄り駅 | 鳥取駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※60歳以上でも応募可能。 ※賞与込みで年収約800万円となります。 ◎応募希望の方は、応募書類を事前に郵送または持参して 下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します。 【提出先】〒680-0903 鳥取市南隈835番地 八幡コーポレーション株式会社 ★ハローワークからの連絡→求人は応募状況により 紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中山 忠雄 |
会社所在地 | 〒680-0903 鳥取県鳥取市南隈835番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 4,900万円 |
事業内容 | 土木工事業、建設工事業、浚渫工事業、鋪装工事業、港湾工事業等 の総合建設業、生コンクリートの製造販売、アスファルトの製造販 売。 |
事業所番号 | 3101-400252-3 |
法人番号 | 5270001000793 |
ホームページ | http://yahata-corp.wix.com/yahatacorp |
|
【仕事内容】仕事内容
建築(土木)技術者として、工事に関わる
設計・施工・監理をお任せします。
・日本製紙(株)が保有する工場建屋の
解体・新設・改修工事の設計及び工事監理
(点検業務含む)
・請負業者との打合せや監督等、施工管理者
としての業務をお任せします。
設計:施工:監理=2:6:2の割合になります。
新設工事:改修工事=2:8の割合になります。
取引先:日本製紙...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
40代・50代の施工管理技士必見!
在籍社員の年齢層(半数以上が40代、50代!)
2023年12月現在
・40-44歳(全体の9.9%)
・45-49歳(全体の17.1%)
・50-54歳(全体の24.7%)
・55-59歳...
|
|
【仕事内容】< 都心メイン 内装工事で力を発揮>
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
東京で働く!長期で活躍できる職場です
内装設計/施工会社にて現場監督を募集中!
[担当業務]建築施工管理
・品質管理・安全管理
・写真管理
・書類作成 など
店舗やオフィスの改修工事をお任せします〇
新宿、渋谷、中野...
|
|
【仕事内容】名古屋本社オフィス!残業少なめ(月に10~20時間)&土日祝休み!不動産会社の住宅事業部門にて施工管理の求人です。自社ブランドのフルオーダー木造住宅の施工管理を行います。
自社ブランドのコンセプトは木材の特性を生かした機能性を保ったままデザイン性の高い住空間を提案することです。また、クライアントである実際に暮らす人の生活や希望を叶え、実現することで定評をうけております。それが実現でき...
|
|
【仕事内容】施工管理or設計!希望と経験を考慮し配属決定
正社員採用 あなたのキャリアプランを尊重します!
>>ココがPOINT
|