|
土木施工管理者(経験者)【完全週休二日制】K・I架設工業 株式会社 -新潟県新潟市北区嘉山497-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 土木施工管理の業務全般を担当していただきます。 まずは、先輩技術者のサポート業務からスタート。 将来的には、管理経験を積みながら資格を取得し、 部署をリードする管理者として活躍できます。 〇道路・舗装・擁壁・外構など、土木工事の施工管理 〇現場のリーダーとして、工程・品質・安全・原価などの管理 〇施工計画作成、お客様や協力業者との打ち合わせ、資機材調達、 安全パトロール、品質検査など 〇現場作業員への指示、指導、監督 *変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(6か月(経験・能力により決定))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
土木管理施工の経験ある方優遇
土木施工管理技士1・2級をお持ちの方優遇 |
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word・Excelの基本操作 メールの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒950-3322
新潟県新潟市北区嘉山497-1 当社事務所から各現場へ *現場は、新潟市内及び近郊です *変更範囲:会社の定める場所
*直行直帰可(要相談) |
最寄り駅 | 豊栄駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置 |
賃金 |
255,000円〜475,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(上乗せ労災) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
制度としてはないが、復職者も歓迎しています。
|
福利厚生の内容 | 資格取得費用:会社負担 作業服・制服:年1回支給 その他空調服支給など 必要工具類 :初回全て支給/各経年劣化後支給 携帯 :社用携帯電話支給 加入保険 :雇用 健康保険 厚生年金 労災上乗せ保険、損害賠償保険 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
両立支援 | 〇育児・介護休業制度 〇子の看護休暇 〇介護休暇 〇所定外労働の制限 〇時間外労働の制限 〇深夜業の制限 〇所定労働時間の短縮措置等 〇育児・介護休業等に関するハラスメント等の防止 |
会社の特長 | 20~50代の職人が活躍中。お互いを認め、尊重し、支え合って 仕事をしています。高い技術と信頼のある会社作りを目指す努力は もちろん、誰もが働きやすい環境作りにも努力している会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒950-3322
新潟県新潟市北区嘉山497-1 当社 事務所 |
最寄り駅 | 豊栄駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考後は書類返却 オンライン自主応募可/自主応募の場合ハローワークの紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | 【充実した福利厚生。働きやすい環境づくりを!】 ○就職祝い金 入社3か月で10万円、6か月で基本給5%~UP ○必要工具類 初回全て支給/工具分全て支給 ○転居手当 3万円 *現住所から通勤困難で社宅以外に転居の場合 ○通勤手当 15円/km ○作業服 年1回支給。その他、空調服支給など多数 ○携帯 社用携帯電話支給 ○免許 中型免許取得費用支給 *条件有 ○資格 資格取得支援制度 ○昇給 5,000円~10,000円(5月/年1回) ○賞与 8月/12月 *業績により変動 *6か月以上雇用継続対象 ○休日手当 所定(×1.25)法定(×1.35) 夜間(×1.25)/日 ○加入保険 社会保険、労災上乗せ・損害賠償保険 中小企業退職金共済制度、自社の退職金制度 ○社内行事 社員旅行、納涼会、忘年会、決起会 ○その他 会社規定、就業規則に準ずる |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩名 圭太 |
会社所在地 | 〒950-3322 新潟県新潟市北区嘉山497-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 足場工事をはじめとした仮設工事を中心に、重量物工事、土木工事 、太陽光パネル設置工事、除雪など多角的に事業展開することで専 門性と総合力を発揮し、お客様の多様なニーズにお応えします。 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ~全てを敬愛し 感謝に変える 今日より学び より良い明日を創る~ 社員それぞれのキャリアに寄り添えるような組織・会社づくりをし てきました。 10年先を見て、会社を整え、いいスタッフを育てる。 いいスタッフがいれば、いい仕事が来る。 いい仕事があればいい仕事ができ社員を幸福にできる。 社員全員が家族と幸せに仲間たちと楽しく長く働ける好循環の職場 づくりを目指していきます。 その経験や環境が自身を成長させ、社会貢献につながると考えてお ります。 【近い将来、土木部をお任せできる方を募集】 地域に貢献する土木事業で、あなたの経験と意欲を活かしませんか ?将来的に部門を牽引していただきたいと考えています。 【主要取引先】 ・新潟市 ・株式会社 田中組 ・新潟ロードテック 株式会社 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1501-615796-2 |
法人番号 | 3110001017079 |
ホームページ | https://ki-kasetsu.com/ |
|
【仕事内容】あなたのキャリアが活かせるお仕事 大手で安心して働ける環境です 20代・30代・40代の方が活躍されています (定年のため65歳まで)
電気施工管理/病院新築工事|電気施工管理急募 資格が活かせます
面接時に他の案件も併せてご紹介させていただきますので、ご応募は一度で問題ございません。仕事内容 現場管理全般(...
|
|
【仕事内容】
< 暮らしのインフラを守る大きなやりがいを! >地中に埋めているガス管工事などの施工管理をお任せします。 有休が取りやすい/残業月25H程度
当社で活躍する施工管理は現在53名!
石油、ガスなど多様なニーズにお応えする
さまざまなパイプライン設備の建設現場にて、
施工に必要な「人・物・金」の管理をお任せします。
実行予算の管理
工程管理
スタッフの手配
現場立会...
|
|
【仕事内容】
[正]施工管理・現場監督、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、一般事務職
正社員
[正]月給25万円~30万円
交通費:全額支給
[正]には、固定残業代:46,000円~55,000円/30時間相当分が含まれます。
上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
関東
月給25万円~30万円
中部、関西...
|
|
【仕事内容】お任せしたいのは、当社では工場管理と呼ばれるお仕事。
当社工場内で敷鉄板の清掃・保管 などを手がけるスタッフの指示・管理を行います。
敷鉄板・仮設資材の受注管理
敷鉄板・仮設資材の整備・管理
工場内・屋外の作業状況の見回り、作業状況の点検・指導
工場スタッフへの指示出し、安全管理 など
建設現場などから敷鉄板が返って...
|
|
【仕事内容】ばかうけ工場の設備管理・技術職(新潟市)/年間休日121日!/24歳月収例27万円/交通費支給あり
米菓製造には工程毎に特化した製造機械が多数導入され、毎日稼働しています。今後省人化、機械化を進める製造ラインも増やしていきます。
設備技術職の方には、製造機械設備の導入、生産ラインの設計、運用管理まで一貫して携わっていただきます。
また、日々の安定した商品づくりのための機械メ...
|