|
車両整備士及び見習い(北区木崎)青木機工建設 株式会社 -新潟県新潟市北区木崎3505
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 自社整備工場で自社所有のクレーン車、トレーラー、乗用車など 車両整備を行う作業です。 *未経験でも基本から指導します。 *経験者優遇いたします。 [変更範囲:変更なし] |
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
二級自動車整備士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒950-3304
新潟県新潟市北区木崎3505 青木機工建設 モータープール |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
209,000円〜259,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業以来蓄積された高度な施工技術と良好な経営で長く安心して勤 められます。19歳から75歳まで幅広い年齢層が活躍し時代の流 れににも柔軟に対応し新しい取り組みにもチャレンジしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒950-3128
新潟県新潟市北区松浜東町1丁目3番61号 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 〇普通自動車免許(AT不可) 〇マイカー通勤用駐車場:有 〇制服・作業服:有 ※履歴書(写真添付)、紹介状を郵送ください。(事前連絡要) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:青木 勇 |
会社所在地 | 〒950-3128 新潟県新潟市北区松浜東町1丁目3番61号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 小型から大型まで100台のクレーン車を所有し建設現場で活躍し ています。その他にも化学プラント機械の建設・修繕・解体工事、 新潟駅前大型駐車場の運営まで多角経営しています。 |
事業所番号 | 1501-007037-0 |
法人番号 | 6110001000156 |
ホームページ | http://aokikikou.com |
|
【仕事内容】運送会社の自動車整備士|実務経験10年以上・自動車整備士2級
エキスパート!年間休日122日 土日祝休み 人気の日勤 経験を活かせる!車好きの方にオススメ
自社が保有するトラックの整備・点検業務を行っていただきます。
・自社トラックの定期点検、整備
年間休日122日&土日祝休み
・しっかり休んでリフレッシュ...
|
|
【仕事内容】
法定点検、車検整備、一般整備、故障診断、修理内容の説明等
法定点検、車検整備をメインとした、車の不具合等を修理していただく業務です。
修理をするだけでなくお客様へ修理内容の説明や、予防整備のご提案等のアドバイス業務もお任せしていきたいと思います。
そのほか、車の納引き、洗車、お客様対応などもございます。 【応募資格】未経験OK!/
・自動車整備士2級...
|
|
【仕事内容】
メーカーを限定せず色んな車種を扱います。
2~10tトラック、バス、フォークリフトなど
様々な車両の車検・点検・整備をお任せします。
全てのお客様が会員制なので
月次で定めた計画に基づく作業になります。
大型車が多いため複数名でチームを組むことがほとんどです。
まずは新入社員研修を受講。
その後は、現場のOJTで実務の経験を積んでいきます。
先輩もし...
|
|
【仕事内容】主な業務
法定点検・車検整備・一般整備・故障診断・車両の引取り納車
・具体的には
法定点検・車検整備をメインに、車の不具合等を修理していただくお仕事です。
担当した車の修理内容の説明や予防整備の提案等もお任せしていきたいと思います。
お客様のご要望があれば車の引取り納車もお願いします。 【応募資格】自動車整備士3級以上
普通自動車運転免許 【特徴】自動車通勤可/ブランクOK
|