|
型枠大工及び見習 ◎資格取得支援制度あり野村建設 株式会社 -富山県砺波市太郎丸264
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 事務所、マンション、学校等後世に残るコンクリート構造物の木製 型枠を加工取り付けする、建築現場での作業です 【変更範囲:変更なし】 ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付 を受けてください |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
型枠見習程度の経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒939-1363
富山県砺波市太郎丸264 当社資材工場及び建築現場 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
231,000円〜346,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 23.1日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 87日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 建築・土木分野で更に大きな物件にも挑戦して飛躍を目指していま す。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒939-1367
富山県砺波市広上町10-9 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 作業に伴う資格等は、随時当社で援助して取得します (型枠支保工、玉掛け、小型移動式クレーン、職長、他各種) *昇給・賞与は業績に応じて支給 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:野村 栄一 |
会社所在地 | 〒939-1367 富山県砺波市広上町10-9 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | コンクリート構造物(学校、マンション、工場、土木構造物等)の 作る際の不製型枠加工取付をする後世に残る作業が主体です。 |
事業所番号 | 1605-000589-1 |
法人番号 | 2230001008380 |
|
【仕事内容】
[正]施工管理・現場監督、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、一般事務職
正社員
[正]月給25万円~30万円
交通費:全額支給
[正]には、固定残業代:46,000円~55,000円/30時間相当分が含まれます。
上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
関東
月給25万円~30万円
中部、関西...
|
|
【仕事内容】未経験 土木施工管理/年間休日130日以上/土日祝休み/面接1回/100年続く安定企業/女性活躍中
景気に負けない100年企業
創業は大正12年(1923年)。当社は富山県全体で1%ほどしかないと言われる100年企業です。バブル崩壊でも、リーマンショックでも、コロナショックでも、安定経営をつづけてきました。
1年で130日以上のお休みも
土日祝休みで、年間休...
|
|
【仕事内容】
・ご利用者様の個別支援計画などの書類作成業務全般
・生活習慣等の管理、アドバイス、相談業務
・病院、相談支援事業所、企業、その他関係機関との連携構築
・ご利用者様への就労支援に関わる直接業務全般 【経験・資格】
・当社のビジョンにワクワクする方、価値観に共感できる方
・学歴不問
・サービス管理責任者
サービス管理責任者の資格要件を...
|
|
【仕事内容】対外折衝に抵抗がない方生産管理。Excel
そう思って、次の一歩を踏み出したあなたを応援します。
早期退職にうしろめたさを感じる必要はありません!勇気をだして、次への一歩を踏み出そう!
家電・スマートフォン・自動車などの実験、評価、テスト業務
半導体製造装置部品・材料の生産管理業務 生産管理前...
|
|
【仕事内容】運転管理/学歴・経験不問のスタートを応援 公共施設での安定したお仕事です!
地方自治体が所有する環境プラント施設内(ごみ焼却施設)での運転維持管理を行います。
施設は24時間365日、稼働しており、
有害ガスを排出しないよう、安定した焼却処理が求められます。
しっかりした技術を身につけるまで段階的な研修制度で安心して取り組めます。
主な業務は、施設内の電気設備や機械装置の運転管理・...
|