|
(臨)用務員兼保育補助社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 -山形県長井市清水町1丁目24-5
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・保育園施設内清掃(モップかけ、窓拭き、トイレ掃除等)、洗濯 (タオル、おしぼり等)業務 ・0歳児~5歳児の保育補助業務(遊びの見守り等) (園児数約90名) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒993-0054
山形県長井市清水町1丁目24-5 「はなぞの保育園」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,008円〜1,008円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,300円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和41年法人認可をとり、長井市からの委託事業、介護保険事業 、障がい福祉サービス事業、認可保育所の運営等の社会福祉に関す る事業を行っております。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒993-0011
山形県長井市館町北6-19 「長井市老人福祉センター」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 保育士資格お持ちの方は、資格証(写)を持参下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※希望する方は施設見学可能です。 ※更新条件については面接時お話します。 ※ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただ けます。 ※勤務時間については相談に応じます。 ※施設見学大歓迎です!(事前連絡必要) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:齋藤 環樹 |
会社所在地 | 〒993-0011 山形県長井市館町北6-19 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
事業内容 | 社会福祉事業一般 |
事業所からのメッセージ | ※希望する方は施設見学可能です。 ※更新条件については面接時お話します。 ※ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただ けます。 ※施設見学大歓迎です!(事前連絡必要) |
事業所番号 | 0606-000403-5 |
法人番号 | 3390005006959 |
事業所に関する特記事項 | 画像情報あり【相談窓口又はハローワークインターネ ットサービス(求人公開中のみ)で、事業所画像をご 覧いただけます。】 |