|
生活支援員(自立訓練所ほのぼの寮/正職員)社会福祉法人 虹 -青森県青森市問屋町1丁目15-10
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
人員配置変更のため
|
仕事の内容 | 精神障害者の自立を支援する業務 ・日常生活を送るために必要な生活技術の支援 ・買い物、金銭管理、服薬管理、レクリエーション、料理教室など ※入居者定員:15名 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
障がい者支援の経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
必須 看護師 必須 介護福祉士 必須 精神保健福祉士・准看護師(必須) いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 簡単な入力(実録)作業 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒030-0131
青森県青森市問屋町1丁目15-10 自立訓練所 ほのぼの寮 |
最寄り駅 | 青森駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
166,000円〜244,900円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額22,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 98日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 一人でも多くの利用者様に満足いただける高齢者介護、障害福祉サ ービスを追求していきます。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒030-0131
青森県青森市問屋町1丁目15番地10号 法人本部 |
最寄り駅 | 青森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類到着後、面接日時を連絡致します(書類選考はありません) |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤可:駐車場有料(2,000円/月) ※採用時より有給休暇制度あり(採用月により付与日数が変動し ます) ※見学可(事前にお問い合せください) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:西脇 巽 |
会社所在地 | 〒030-0131 青森県青森市問屋町1丁目15番地10号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
事業内容 | ・福祉施設の経営 ・障害者の訓練事業 ・介護事業(訪問介護、 居宅介護支援事業所、通所介護、ショートステイ) ・福祉用具サービス |
事業所からのメッセージ | 「最後まで働き続けられる環境(賃金福利厚生)」を目指していま す。 年令給 月額 31歳~6,600円、 41歳~16,100円が賃金に反映されます。 |
事業所番号 | 0201-107579-8 |
法人番号 | 3420005002285 |
事業所に関する特記事項 | 退職金共済は、勤続1年以上から対象 |
|
【仕事内容】
障害者に対して生活をする上での支援
(入浴・部屋等の清掃・洗濯等)
送迎、買い物等での外出あり
社用車使用
こちらの求人の魅力
V
指定障害者支援施設 青森コロニーリハビリ 正職員の求人です
特に気になる
職場の雰囲気、人間関係ってどう?
業務内容の詳細は?
平均年収は?私の経験を考慮した場合の給与待遇条件は?
これらの情報も丁寧にご案内致します!!
...
|
|
【仕事内容】施設内清掃管理及び利用者様の送迎、通院の引率や調理補助など
生活援助・生活の場の提供およびサービス 【経験・資格】
自動車運転免許 【給与】月給 170,000円 〜 180,000円
扶養手当 3,000円
通勤手当 一定額3,000円/月額
賞与あり 年2回/実績計算2ヶ月分 【求人番号】814048 【勤務地】青森県青森市野尻字今田53-7 【市区町村...
|
|
【仕事内容】各在宅(個人宅)における訪問介護員の業務
・清掃、洗濯、入浴介助、通院介助、おむつ交換等
移動時は社用車またはマイカー使用(マイカー使用の場合は、手当別途支給)
訪問先へ直行直帰の場合もあり
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:なし 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
普通自動車運転免許(AT限定可)
~64歳(定年65歳)
経験・学歴不問...
|
|
【仕事内容】就労移行支援事業所「アクセスジョブ青森条」での支援員業務
・自立支援(生活訓練)
・職業支援(スキルの指導)
・就労支援(ご利用者さまと企業をつなげる)
・就労後の定着支援
・利用者や家族との面談
・関係機関との連携
他事業所での勤務のご相談をさせていただく場合がございます 【経験・資格】
障がいや難病を持つ方の「働きたい」を一緒にサポートしてくれる方
・経験、資格不問(...
|
|
【仕事内容】パソコン業務の指導と入所者管理のための作業業務
・データ収集、テキスト入力、他
・AIアノテーション(画像、テキスト、音声)
特別な技術等は必要ありません
施設外への移動や、役所へ使送業務等あり(社用車使用)
簡単な営業(挨拶回り等)をして頂く場合あり
業務の変更範囲なし
転勤の可能性あり:青森市内所在の他障害者支援事業所 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限...
|