|
管理者兼生活相談員社会福祉法人 正心会 蒲江やすらぎケアセンター -大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦4491-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 「蒲江やすらぎデイサービス:利用定員18名」で管理、生活相談 員業務を行います。 ・サービス計画書作成、日常生活支援、居宅介護事業所訪問、勤務 表作成等の業務管理 ・その他、介護職員の補助業務 ・外出を伴う業務は社用車(軽AT車)使用 *定年以上(65歳)で応募希望の方は相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉主事任用資格 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒876-2401
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦4491-5 「蒲江やすらぎデイサービスセンター」 |
最寄り駅 | 佐伯駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
191,000円〜223,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 104日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり
1Kタイプ:シャワー、トイレ、
キッチン付き |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域のニーズに応えられるよう、きめの細かい地域密着型サービス の提供を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(応募書類事前提出。到着後3日以内に面接日時を連絡。) |
選考場所 |
〒876-2401
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦3951 |
最寄り駅 | 佐伯駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 小規模事業所の特性を活かす為、常に前向きな姿勢を持ち、チーム ワークを大事にする職員を募集しています。 通勤手当は事業所規定により支給します。 駐車場無料 希望があれば入社1年後より退職金共済(大分県社協運用)に加入 出来ます。 令和6年12月に新築の社員寮(完全個室)完備していますので遠 方の方も大歓迎です。 応募前見学可能です。お気軽にご相談ください。 【感染症対策】 ・検温(出勤時)、消毒液設置、定期的な換気 ・消毒液、ゴム手袋等の備品支給 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:渡邉 一郎 |
会社所在地 | 〒876-2401 大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦3951 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
事業内容 | 認知症対応型共同生活事業、特定施設入居者生活介護事業、 通所介護事業 |
事業所からのメッセージ | 「蒲江やすらぎデイサービスセンター」は、蒲江湾近く、自然に囲 まれた立地で、利用者様の豊かな暮らしを支援する良質な介護サー ビスの提供に努めています。 日常生活の支援や、居宅介護事業所の訪問、そのほか管理者業務を お任せします。 常に前向きな姿勢で、チームワークを大切にできる方とともに働き たいと考えています。 ぜひ、わたしたちと一緒に働きませんか? ご応募をお待ちしています。 |
事業所番号 | 4406-614764-4 |
法人番号 | 3320005005711 |
ホームページ | https://care-net.biz/44/yasuragi3951/ |
|
【仕事内容】
土木の施工現場で、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理をお任せします。
・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理
・予算管理(必要経費の計算や実費の把握)
・工程管理(工事が効率的に進むように段取る)
・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など)
・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など
案件の特性
公共事業中心の事業で安定した業...
|
|
【仕事内容】施工管理経験者急募/施工管理 業界売上N1|大手ゼネコンPJT多数|残業代1分単位で支給
業界売上N1!東証プライム上場グループ/
あなたにお任せするプロジェクトは
スーパーゼネコンや大手ゼネコンを中心に、大手ハウスメーカー等
全国の各優良建設会社が手がけるものばかり!
年収UPを実現したい!
残業を減らしてワークライフバラ...
|
|
【仕事内容】通所介護事業所における管理者、生活相談員業務
・サービス計画書作成、日常生活支援、居宅介護事業所訪問、勤務表作成等の業務管理 【経験・資格】
社会福祉主事もしくは介護支援専門員 【給与】月給 191,000円 〜 223,600円
給与内訳
・基本給 176,000円~193,600円
・役職手当 10,000円~20,000円
・資格手当 5,000円~1...
|
|
【仕事内容】
〇グループホーム「佐伯・楽々苑」における管理業務
・介護現場業務
・利用効率向上のための営業
・情報収集
・入居者見学対応
・スタッフの労働管理 等
〇総室数:18室
有限会社咲楽は、経営理念である「使命感・責任感・帰属意識」をモットーに、信頼関係を築くことを第一目標とし、全職員一丸となって業務に邁進しています。また、「職員の笑顔がご利用者様...
|
|
【仕事内容】
・お仕事内容
業務用冷凍・冷蔵庫を中心とした、厨房機器の製造ライン〜完成品の台数管理をお任せします。
工場事務所内にて、PCを使用したデータ入力や電話対応を中心に行うお仕事です。
生産計画の作成や計画に伴う進捗管理、出荷台数の管理など、工場全体の運営に関わる重要な業務を担当していただきます。
1. 完成品の出荷管理
製造された完成品が、スケジュー...
|