|
介護職員(特養はりがや花の風)社会福祉法人 朝日会 はりがや -栃木県宇都宮市針ヶ谷町646
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◇特別養護老人ホームに入居しているお年寄りのお世話になります ・お食事介助、お風呂の介助、排泄の介助など入居しているお年寄 りの身の回りのお世話になります。 ・利用者様の生活をデザインする仕事になるので、レクレーション やクリスマスや正月などのイベントの企画などもしていただきま す。 「業務内容の変更範囲;変更なし」 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護職経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 介護記録の入力作業があるため、パソコンまたはタブレットを使 用していただきます。スマートフォンをお使いの方であれば、簡単 に入力できます。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒321-0147
栃木県宇都宮市針ヶ谷町646 特別養護老人ホームはりがや花の風 |
最寄り駅 | 東武安塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙所は屋外になります。 |
賃金 |
217,000円〜255,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額11,300円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 109日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職能資格等級規定に基づき、職能給表における本人が該当する等級
・号俸に対応する金額を支給する。 |
復職制度 | あり
就業規則による
|
福利厚生の内容 | 社会保険・雇用保険・健康診断・インフルエンザ予防接種補助 退職金共済・永年勤続表彰・親睦会(社員旅行・景気払い・忘年会 ・慶弔金)など |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 産休、育児休業に対しても法定休業以外でも個人の体調に合わせて のバックアップ体制をとっています。過去2年間で9名の該当者は 、全員100%常勤職員として職場復帰の実績があります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒321-0147
栃木県宇都宮市針ケ谷町646 特養はりがや花の風 |
最寄り駅 | 東武安塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤時:駐車場無料 *オンライン自主応募のかたはハローワーク紹介状は不要です。 *試用期間3カ月は、処遇改善金はありません。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:青柳 勝男 |
会社所在地 | 〒321-0147 栃木県宇都宮市針ヶ谷町655 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成10年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム5棟256床、老人短期入所54床老人デイサ ービスセンター185人、在宅介護支援センター・ホームヘルプサ ービス、居宅介護支援事業、地域包括支援センター。 |
事業所からのメッセージ | ユニット型の特養になります。資格はあるけど、介護職未経験の方 には先輩スタッフが丁寧に指導いたします。また、資格はないけど 介護職の経験があるかたには、資格取得支援制度でバックアップい たします。 |
事業所番号 | 0901-107108-9 |
法人番号 | 6060005000736 |
ホームページ | http://www.fukusi-asahikai.or.jp |
|
【仕事内容】定員100名の特別養護老人ホームにて、食事・入浴・排泄等の介護業務全般に従事していただきます。
雇用1年後から、リフレッシュ休暇3日分が取得可能となります プライベートも充実できますね!
ご利用者様を明るく元気にサポートしてくださる方大歓迎です
介護福祉士資格をお持ちの方歓迎 マイカー通勤OK 無料駐車場あり!リフレッシュ休暇3日 プライベートも充実
丁寧で迅速な対応を心掛...
|
|
【仕事内容】日勤のみ マイカー通勤可 週休2日制 特別養護老人ホームでの介護職員の募集です!
特別養護老人ホームでの介護業務全般に従事していただきます。
日勤のみの勤務で週休2日制ですので、無理なくプライベートとの両立が叶いますよ
マイカー通勤が可能ですので、天候に左右されず日々の通勤もラクラクです 【経験・資格】介護福祉士/介護職・ヘルパー/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘル...
|
|
【仕事内容】老人ホーム施設(定員45名)における、入浴、清拭、排泄、食事介助などの介護業務です。
3階建ての施設です。(1階9室、2・3階各18室)
夜勤は3名体制です。
利用者様の生活を尊重し、チームワークを大切に働ける方を求めています
経験者は優遇します。
幹部への登用、異動の可能性があります。
年間休日数120日 夜勤なし 日勤のみ 介護スタッフ(デイサービスゆいの杜:宇都宮市...
|
|
【仕事内容】定員18名のデイサービスセンターにて、介護業務全般に従事していただきます。
日勤のみの勤務で残業もほとんどなく、16時半が定時ですので、お仕事後のご予定も立てやすいですよ
送迎業務はありませんので、車の運転が苦手な方でもご応募が可能です
日勤のみ 日曜固定でお休み 送迎業務なし!デイサービスでの介護のお仕事です!
あなたの理想を叶えるお手伝いを致します。まずはお悩み相談...
|
|
【仕事内容】定員9名のグループホームにて、介護業務全般に従事していただきます。調理業務、食事介助、排泄介助、入浴介助、移乗、記録業務、受診時の社用車の運転等をお願いします。
研修制度が整っているので、経験が浅い方も豊富な方も、着実なステップアップが見込めます
マイカー通勤可能で無料の駐車場が完備されていますので、天候に左右されず日々の通勤もラクラクです
|