|
本部一般事務(経理)社会福祉法人 悠和会 -三重県三重郡菰野町大字永井字西畑456ー1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・社会福祉法人悠和会の本部の一般事務おもに経理、請求関係の 業務のお願いします。 「変更範囲:なし」 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
事務・総務経験があれば良い。
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードができれば良い。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒510-1311
三重県三重郡菰野町大字永井字西畑456ー1 特別養護老人ホーム真菰の郷 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
賃金 |
1,050円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 施設の運営から在宅の方へ向けた福祉事業を通じ広く社会へと貢献 していく事業を行なっています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒510-1311
三重県三重郡菰野町大字永井字西畑456ー1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | まずは、施設見学からいかがですか? |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:杉本 太朗 |
会社所在地 | 〒510-0082 三重県四日市市中部17番11号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
事業内容 | 社会福社事業・老人デイサービス事業・訪問介護事業・特別養護老 人ホーム・ クリニック |
事業所からのメッセージ | 社会福祉法人悠和会本部のお仕事です。 |
事業所番号 | 2401-105251-8 |
法人番号 | 5190005009303 |
ホームページ | https://hukushi.jp |
事業所に関する特記事項 | ※定年年齢は職種により異なります。 (基本60歳) |
|
【仕事内容】調剤室内での事務業務全般
・調剤の受付
・パソコン入力、レセプト、保険請求業務
・接客、患者さま対応
・その他補助業務 【経験・資格】
パソコンの操作ができる方
未経験・ブランク可
医療事務経験者歓迎 【給与】時給 1,100円 〜 1,200円
時給1,100円
平日17時以降および土曜日終日は1,200円
交通費支給(片道2km以上)
...
|
|
【仕事内容】内科・小児科医院における受付並びに医療事務を行っていただきます。
・電話対応、来院者への接客・受付対応
・カルテ出し、レセプト入力
・清掃
・その他、適宜雑務も行っていただきます。
職務内容の変更なし
雇用期間の定めなし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
資格不問
経験不問
年齢不問
高卒以上
医療事務資格あれば尚可 【給与】時給 1,050円 〜 1,...
|