|
看護職員/グループホーム茶のん村 おんわ社会福祉法人 小林市社会福祉協議会 -宮崎県小林市南西方1906-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(嘱託職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | グループホーム(9名)における高齢者の生活援助や身体介護を 行います。 ・利用者の健康管理、バイタルチェック ・利用者が料理、掃除、洗濯、買い物同行などの日常生活を安全に おこなえるよう、必要に応じたサポートを行います。 ・要介護度が重度の方や認知症状が進行して身体介助が必要な方に は、食事や入浴などの介助をおこないます。 ・夜勤は月1~2回程度で、見守りやトイレ介助等です。 (相談可能) ・有休消化率の良い職場環境です。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
あれば尚可 准看護師 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒886-0005
宮崎県小林市南西方1906-1 「グループホーム 茶のん村 おんわ」 |
最寄り駅 | 小林駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
201,000円〜223,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇職員互助会により、教養親睦の増進を図り、職員への資金の貸付 等の支援を行います。 〇ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利 用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを受 けることができます。 〇インフルエンザ等の予防接種を自己負担なしで受けていただけま す。 〇制服の貸与があります。 〇フルタイムの職員は、採用時より有給休暇の付与、夏季休暇6日 、傷病や冠婚葬祭などの特別休暇が充実しています。 〇多くの職員が育児・介護休業を利用し働いています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みやす い職場の取組みを行っています。 |
会社の特長 | 小林市からの補助事業や委託業務を中心に、地域住民の福祉の向上 と在宅生活を支える介護保険事業を行っています。育児や介護をし ながら、働きやすい職場づくりに努めています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日調整後、後日連絡) |
選考場所 |
〒886-0004
宮崎県小林市細野367番地1 |
最寄り駅 | 小林駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 先に応募書類を事業所所在地へ郵送または持参してください 面接日調整後後日連絡いたします ※遠方の場合WEB面接も可能 |
担当者 |
|
特記事項 | ・育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みや すい職場の取組みを行っています。 ・幅広い年齢層が活躍中です。 ・ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利 用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを 受けることができます。 ・インフルエンザ等の予防接種を自己負担なしで受けていただけま す。 ・制服の貸与があります。 ・自己啓発に関する研修の助成・援助を行います。 ・研修制度が充実しており、スキルアップできます。 ・研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要 な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。 『子育て支援』 【くるみん認定企業】2020年認定されました ※お気軽にお電話ください。求人内容について説明します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:吉丸 政志 |
会社所在地 | 〒886-0004 宮崎県小林市細野367番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
事業内容 | 地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。 地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。 介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。 |
事業所からのメッセージ | ★特別休暇が充実しており休みやすい職場です。 ★一日の勤務時間は7.5時間で余裕をもって働くことができます ★研修制度が充実しており、スキルアップできます。 |
事業所番号 | 4507-005037-0 |
法人番号 | 6350005004740 |
ホームページ | https://kobayashi-syakyo.jimdofree.com |
事業所に関する特記事項 | 特別休暇が充実しており休みやすい職場です。ワーク ライフバランスに取り組んでいます。 研修制度が充実しており、スキルアップできます |
|
【仕事内容】募集職種
准看護師
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、利用者宅訪問、バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理
給与・手当
月給192,000〜260,000円
180,000〜240,000円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:15,000円
資格手当:12,000〜20,000円
年2回合計2ヶ...
|
|
【仕事内容】
デイサービスセンター(定員55名)における看護業務全般と介助及び生活支援業務を行っていただきます。
お子様の学校行事や発熱等、急なお休みにも対応していただけますので安心ですね!
定年は65歳なので、腰を据えて長くお勤めしたいとお考えの方にもオススメです!
こちらの求人の魅力
V
交通費支給/夜勤なし/定年65歳/車通勤OK 【対象となる方】募集職種
准看護...
|
|
【仕事内容】募集職種
看護師
正社員
仕事内容
利用者宅訪問、機能訓練、診察補助、バイタルチェック、ターミナルケア、健康管理、服薬・投薬管理、オンコール
給与・手当
月給215,000〜267,000円
215,000〜267,000円
待機手当:1,000円?2,000円/回
資格
資格必須:看護師
勤務形態
残業ほぼなし、時短勤務相談可、シフ...
|
|
【仕事内容】募集職種
看護師
正社員
仕事内容
身体介護、入浴介助、排泄介助、利用者宅訪問、バイタルチェック、ターミナルケア、健康管理、服薬・投薬管理、オンコール
給与・手当
月給250,000円
230,000円
資格手当:20,000円
年2回合計300,000〜800,000円
1,000〜2,000円
(月あたり)
資...
|
|
【仕事内容】
┈┈┈┈┈┈┈
POINT
医療法人養気会 池井病院
小林市のケアミックス病院の求人です!
教育制度 ブランクがあっても安心して勤務に望めます!
多くのスタッフが学会や院内外の研修に参加しております。
新人職員教育は、教育担当者とチューター(相談役)を中心に成長をサポートしています
ご応...
|