|
介護職員社会福祉法人 双葉会
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(パート) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・1ユニット(9~10名)の小規模の特養です ・食事、入浴、排泄、レクリエーション等の介助 ・ご利用者様定員:29名 *変更範囲:法人の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー1級・2級 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒803-0275
福岡県北九州市小倉南区高野3-11-1 西鉄バス 徳力嵐山口バス停から徒歩25分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所を設置 |
賃金 |
178,500円〜178,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会福祉法人双葉会は、児童養護施設、保育所、児童自立生活援助 事業、児童家庭支援センター、特別養護老人ホームといった世代を 超えた福祉のトータルサービスの提供をしています |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒803-0275
福岡県北九州市小倉南区高野3-11-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※駐車場あり:月額3,000円 ※リフレッシュ休暇:年間6日付与 *入職時より使えます ※問い合わせは 平日9時~18時でお願いします(土日祝不可) |
---|
会社名 | 地域密着型介護老人福祉施設 第二双葉苑 |
---|---|
代表者名 | 理事長:窪田 秀樹 |
会社所在地 | 〒803-0275 福岡県北九州市小倉南区高野3-11-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和21年 |
事業内容 | 概ね65歳以上で介護を必要とする高齢者を家庭にかわって介護す る地域密着型の介護老人福祉施設 |
事業所番号 | 4006-616131-9 |
法人番号 | 1290805000512 |
ホームページ | http://www.futaba-kai.or.jp |
|
【仕事内容】特別養護老人ホーム入居者の日常生活上の介護業務(入浴・食事介護等)
・入所定員は74名
・夜勤は月5回程度
・残業はほとんどありません。 【経験・資格】
介護福祉士もしくは介護職員初任者研修または介護職員実務者研修修了者
高齢者介護の就業経験のある方
高卒以上
59歳以下(定年年齢を上限とするため) 夜勤業務あるため18歳以上の方
転職歴の少ない方(概ね4回程...
|
|
【仕事内容】入居者の介護サービス
・食事や入浴、排泄介助
・衣類の着脱や移動
・行事やレクリエーションの実施等
従事すべき業務の変更の範囲:なし
就業場所の変更の範囲:なし 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 必須 【給与】月給 205,470円 〜 224,470円
給与内訳
・基本給 134,470円~139,470円
・職能手当 39,00...
|
|
【仕事内容】軽費老人ホームにおいて、高齢の入所者に対し話し相手・相談・入浴見守り・共用部分の清掃食事の配膳・行動のお手伝い などを行います
・入所者(50名)の見守りが中心です
・夜勤はありません
業務変更範囲:会社の定める業務
転勤の可能性あり 転勤範囲:小倉北区・小倉南区 本人の希望なく行わない 【経験・資格】
無資格可
年齢制限あり 64歳(定年制のため)
学歴不問
|
|
【仕事内容】入居者29名の身の回りのお世話
入浴・排泄・食事の介助
常時日勤 6~7名
夜勤 2名でのシフト制 【経験・資格】
未経験者、ブランクのある方も、研修を行いますので、安心してご応募ください。
介護福祉士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)等 【給与】月給 165,500円 〜 180,000円
|
|
【仕事内容】北九州市小倉南区の特別養護老人ホームで月給206700円~の募集! ご応募のタイミングにより求人情報が更新されている場合がございます。最新情報は応募後、担当者にご確認ください。
社会福祉法人薫会
特別養護老人ホーム北九州シティホーム南館
介護職員・ヘルパー
月給206,700円~
|