|
福祉職正職員(生活支援員・保育士・児童指導員)社会福祉法人 北翔会 医療福祉センター 札幌あゆみの園 -札幌市白石区川北 「札幌あゆみの園・札幌乳児院」
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
毎年度春の定期採用
|
仕事の内容 | 社会福祉法人北翔会で運営している障害福祉サービス事業所又は 児童福祉施設において、入所者や通所利用者の支援に従事してい ただきます。 (日常生活の介助、支援計画の策定、行事の運営など) *3つの施設(医療福祉センター札幌あゆみの園、札幌すぎな園、 札幌乳児院)を運営しており、いずれかに配属となります。 *当法人において、生活支援員・相談支援員・居宅支援員・保育士 ・児童指導員・心理担当職員の総称を、福祉職としております。 *採用年月日:令和8年4月1日(予定) *4月1日より前に入職を希望される方ご相談ください。 ※業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
福祉施設等での実務経験
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
必須 介護福祉士 必須 保育士 必須 上記のほか教員・教諭免許・社会福祉主事いずれか必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒000-0000
札幌市白石区川北 「札幌あゆみの園・札幌乳児院」 札幌市清田区真栄 「札幌すぎな園」 札幌市東区東雁来 「札幌あゆみの園ひかり」 上記3ヶ所いずれかの勤務
就業場所住所は求人に関する特記事項参照 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
188,800円〜322,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
事業所敷地内(白石区川北)に保育所あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 札幌市白石北エリアに位置する、福祉サービスと医療的ケアを一体 的に提供する施設です(入所定員184名、短期入所12名)。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡 *求人に関する特記事項参照) |
選考場所 |
〒003-0859
北海道札幌市白石区川北2254番地1 |
最寄り駅 | 駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | (事前連絡) 求人に関する特記事項参照 Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類に記入してください |
担当者 |
|
特記事項 | *就業場所住所: 札幌市白石区川北2254番地1 医療型障害児入所施設「医療福祉センター札幌あゆみの園」 乳児院「札幌乳児院」 札幌市清田区真栄483番地3 障害者支援施設「札幌すぎな園」 札幌市東区東雁来8条1丁目5番1 「札幌あゆみの園ひかり」 *書類選考通過者のみ、筆記試験を随時実施します(日程応相談) *筆記試験は、一般常識(国算英理社)と時事問題です。 *書類選考通過者で社会福祉士有資格者は、筆記試験が免除となり ます。 *筆記試験終了後1週間以内に結果を通知し、面接試験に進む方に は面接の日程調整をさせていただきます *採用内定決定後、採用日の1~2か月前に配属先を決定します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大場 信一 |
会社所在地 | 〒003-0859 北海道札幌市白石区川北2254番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
事業内容 | 重症心身障がいを持つ方を主たる対象とした、医療型障がい児者入 所施設として、療養介護事業をはじめとした、各種在宅支援サービ ス(短期入所・在宅支援・生活介護等)を実施しています。 |
事業所からのメッセージ | ・医療型障害児入所施設「医療福祉センター札幌あゆみの園」 ・障害者支援施設「札幌すぎな園」 ・乳児院「札幌乳児院」 以上3つの施設を運営し、様々な障害福祉サービス事業と児童福祉 事業を行っております。 必要な資格は、いずれか1つ以上あれば応募可で、取得見込みでも 可です。 |
事業所番号 | 0123-007661-4 |
法人番号 | 6430005000599 |
|
【仕事内容】
70名
7:15〜20:15内 シフト勤務
月〜金(土曜勤務は月1,2回程度)
さいたま新都心駅・北与野駅
おすすめポイント/
福利厚生が充実していて安心!
近くに大型ショッピングモールあり
帰りに食料などのお買い物も可
「Home」を大切にしている保育園
アットホームで働きやすい環境です 【対象となる...
|
|
【仕事内容】
定員 90名
〜働く条件〜
綺麗な認可保育園
休みが多い(年間125日 完全週休2日制)
住宅手当あり(上限70,000円 条件あり)
借り上げ社宅あり
充実の福利(退職金制度あり)
〜働く環境・保育方針〜
子育て支援のある保育園です!
子どもたちと同じ目線に立って成長を温かく見守れる方、歓迎
仲間と協力をしながら和気あいあいと働きたい方...
|
|
【仕事内容】0〜5歳の計60名ほどの園児さんと一緒に
毎日を過ごします!
魅力的なのは、自然豊かな環境
のびのびと、そして思いっきり
体を動かすにはもってこいです!
先生方の風通しも良く、
人間関係が良好の保育園。
退職金制度や住宅手当など
福利厚生が充実しているのも
安心して勤務ができる魅力の一つです
駅から徒歩10分、
そしてマイカー通勤もOKな職場なので
通勤も便利です!
また...
|
|
【仕事内容】
定員60名
〜嬉しい条件〜
賞与 合計3.5か月分(前年実績)
住宅手当あり
駅から徒歩5分
残業ほぼなし(月に5時間程度)
休みが多い(年間休日111日)
〜働く環境〜
「明るく・元気に・のびのびと過ごせる場所」がモットー
食育に力を入れており、無農薬・低農薬の食材にこだわっています。
指導が丁寧で、雰囲気の良い園です 【対象となる方】保...
|
|
【仕事内容】お迎え・お見送り業務
保護者対応
環境整備・清掃
お散歩
クラス活動
食事介助
生活援助
(着脱・排泄等)
寝かしつけ
書類作成
行事準備 等 【対象となる方】保育士必須です 【求人の特徴】主婦・主夫歓迎/ブランクOK/交通費支給/賞与あり/昇給あり/社会保険完備/即日勤務OK 【この仕事のやりがい】 徒歩圏内 退職金制度あり (福利厚生充実の認可保育園の常...
|