|
生活支援員(あっとほーむ風車)社会福祉法人 みずほ厚生センター -大分県臼杵市大字末広40-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 障がいのある利用者さんの生活、日中活動支援を行います。 起床、着替え、歯磨き、排泄、食事、入浴などの生活全般の介護、 介助、日中の様々な活動(創作、運動、調理等)の援助、見守り、 夜間の見守り、排泄支援、パソコンを使用してのケース記録等の入 力、利用者の送迎。使用する車は社用車(軽・ミニバン等でAT車 )です。 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
障害福祉での業務の経験があれば尚可
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコンを使って文字入力ができること |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒875-0083
大分県臼杵市大字末広40-2 「あっとほーむ風車」 |
最寄り駅 | 熊崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙は指定場所有 |
賃金 |
182,000円〜262,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 109日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
人事考課制度
|
復職制度 | あり
医師の診断書を要す場合あり
|
福利厚生の内容 | 福利厚生センター加入 労働災害補償保険の上乗せとしての傷害保険 病気の保障制度(高額医療費控除後の費用) 資格取得お祝金制度 奨学金返還支援事業助成金(学卒採用者に限る) 永年勤続者表彰制度 など充実しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「一人ひとりの尊厳を守り、共育・共生の地域づくりに貢献する」 という理念のもとに、知的障害児者・身体障害児者・高齢者に対す る、総合的な支援・介護を業務とする。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(応募書類事前提出後3日以内に面接日時を連絡。) |
選考場所 |
〒875-0051
大分県臼杵市大字江無田1600番地5 「聖心園」 |
最寄り駅 | 熊崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 業務に関連するような資格をお持ちの方は、面接時に資格証(写し 可)を持参ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 人事考課制度あり 通勤手当は片道5km以上より支給 駐車場は無料 制服はないが、不定期(数年間隔)上着、ポロシャツ等支給あり 〈感染症対策〉 ・検温(職員、利用者)、消毒液常備、換気 ・マスク、グローブ支給 ・外部来訪者施設内立入制限規定を設け運用 (おおいた 働きやすくやりがいのある介護の現場 認証制度) 「ふくふく認証」認証事業者 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大塚恭弘 |
会社所在地 | 〒875-0023 大分県臼杵市大字江無田1119-5 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
事業内容 | 障害者支援・高齢者介護・こどもサービス・相談事業 障害者の支援施設3箇所 高齢者介護施設1箇所 その他、上記関連事業17事業 |
事業所からのメッセージ | 「一人ひとりの尊厳を守り、『共育・共生』の地域づくりに貢献す る」という経営理念に共感し、利用者の幸せと自己実現が叶えられ るように自分自身の価値・知識・技術を高めることができ、自己研 鑽を惜しまない向上心のある人を求めています。 |
事業所番号 | 4406-613530-9 |
法人番号 | 1320205000068 |
ホームページ | http://mizuhokouseicenter.planet.bindcloud.jp/ |
|
【仕事内容】グループホームにて、2~4名程度で18名の入居者の日常生活のお世話を行います。入居者の介助(食事、入浴、排泄)、シーツ交換等のベットメーキング、その他付随した業務となります。
〈介護福祉士/正社員〉グループホーム 昇給・賞与あり お持ちのお資格を活かして一緒に働きませんか?
グループホーム 無量寿 正職員の求人です
ブランクOK
交通費支給
住宅補助あり
未経験歓迎...
|
|
【仕事内容】先輩がしっかりサポートしますので、ご安心ください。
あなたのチャレンジを全力で応援します!
ヘルパーステーション夢のたねこんな方にオススメのお仕事です!
資格があれば未経験の方も歓迎!マイカー通勤OK 無料駐車場完備 要普通自動車運転免許(AT限定可)
介護職・ヘルパーの業務内容となります。
資格をお持ちの方であれば、未経験の方も大歓迎です!マイカー通勤が可能で、...
|
|
【仕事内容】職種
ホームヘルパー
サービス/施設
重度訪問介護
所属事業所
ユースタイルケア 大分 重度訪問介護
お仕事内容
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、おそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。
夜勤は月に12回。
見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもござ...
|
|
【仕事内容】高齢者介護業務全般(食事、入浴、排泄、移動、移乗、レクレーション等)で、
ある程度の体力が必要です。
入社後指導者について各施設での作業手順等を覚えてもらいます。
(夜勤のみの勤務も可能夜勤は各施設2名体制)
有資格者には、施設入所者の介護プラン作成業務も行って頂きます。
~就業場所は、希望を考慮して配属します~
・デイサービスセンター城東:利用者35名
・うすきメディカルクリニック:...
|
|
【仕事内容】先輩がしっかりサポートしますので、ご安心ください。
あなたのチャレンジを全力で応援します!
介護老人保健施設 たばるこんな方にオススメのお仕事です!
寮あり 介護福祉士お持ちの方 各種手当充実 マイカー通勤OK 即日勤務可能な方歓迎です
介護職・ヘルパーの業務内容となります。
寮完備 介護福祉士資格をお持ちの方大歓迎 充実の手当あり マイカー通勤もOK 即日勤務...
|