|
介護員【7:45~11:45の4時間勤務】特定非営利活動法人 萌え
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆施設における介護業務 ・食事、排泄、入浴介助等の身体介護や生活援助 ※訪問介護業務もあり。 ⇒1日当たり0~3件程度 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護職経験あれば尚良い(未経験者も応募可)
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里162番地 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
日額200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
・
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 高齢者の在宅介護を支援しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里162番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与 ※事業実績等によっては昇給・賞与が支給される場合もあります。 ※毎月、処遇改善手当の配当あり。 ※賃金は経験年数等を加味し算定します。 ※交通費は距離に関わらず日額200円支給 ※無料駐車場あり <利用者さんの詳細> ・通所施設:8~12名/日 ・訪問介護:0~3件/日 ・増員募集(同職在職者数:9名) #平良 |
---|
会社名 | *小規模多機能型居宅介護事業所『ともの家』 |
---|---|
代表者名 | 理事長:伊志嶺 敏子 |
会社所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里162番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
事業内容 | 介護事業所(通い、訪問、泊り) <も-10> |
事業所からのメッセージ | 子育て中の方には、働きやすい職場です。 |
事業所番号 | 4704-101138-0 |
法人番号 | 3360005003934 |
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給1,462円
夜勤
11,700円
1,462円
資格
必要経験:
介護経験者であれば尚良い
勤務時間
夜勤専従1夜勤:0:00~8:4...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、利用者宅訪問、調理
給与・手当
時給1,000円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,900円
資格手当:2,500円/月
日曜日出勤手当:1,500円/日
祝日出勤手当:1,000円/日
年末年始手...
|
|
【仕事内容】利用者宅における訪問介護
・身体介護(着替え、排せつ、入浴、食事の介助)
・生活援助(買い物、食事作り、洗濯、清掃など) 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
普通自動車免許(AT限定可)
土・日・祝日勤務可能な方
週1回程度21時まで勤務できる方
年齢・経験不問
同職経験あれば尚可 【給与】時給 1,200円
事業実績や...
|
|
【仕事内容】在宅介護・身体介護(食事、入浴、排泄等の介助)
生活援助(調理居室清掃、買い物等の介助)・帳票記入
入社後は2人での訪問になります。
曜日により変動あり1日3~5件の訪問となります。
社用車または自家用車を使用(自家用車持出しの場合は別途ガソリン代支給有) 業務に使用するため
雇用期間の定めあり:6ヶ月(原則更新、更新回数の上限なし)
業務の変更範囲:なし
転勤の可能性なし ...
|
|
【仕事内容】昇給あり!ブランクありOK!マイカー通勤可!交通費支給あり!
有限会社ケアセンターたんぽぽ
有限会社ケアセンターたんぽぽ
介護職員・ヘルパー
時給1,200円~
介護職員としての業務全般
・身体介護
・施設内の見回り
求人ID 863594
ご不明点は、応募完了後に事業所へメッセージで質問すること...
|