|
障害者施設・支援/夜間支援員/正社員株式会社Ti Amo -浜松市中央区高丘北1丁目47-18
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
事業所拡大
|
仕事の内容 | 【業務内容】 障がい者グループホームにて世話人、夜間支援員 としての業務全般を行います。 ・食事の提供 ・掃除 ・洗濯 ・入居者さんの支援 ・その他支援全般 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒430-0857
浜松市中央区高丘北1丁目47-18 【オハナ高丘】 【勤務地多数】
高丘、中島、染地台、住吉、冨塚 |
最寄り駅 | JR浜松駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
16時00分〜9時00分の時間の間の8時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・交通費支給(距離に応じて) ・マイカー通勤応相談 ・バイク、自転車通勤可 ・正社員登用制度あり ・施設見学OK ・web面接OK ・wワークOK ・お子様と一緒に出勤可 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 個々の能力を伸ばし、自由な発想で、一人ひとりが自分らしく、い きいきと活躍できるより良い組織づくりをし、ウェルビーイングの 向上を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒430-0845
静岡県浜松市中央区中田島町1405 |
最寄り駅 | JR浜松駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 無料駐車場あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です! |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中村 忠臣 |
会社所在地 | 〒430-0845 静岡県浜松市中央区中田島町1405 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
事業内容 | 障がい者グループホーム |
事業所からのメッセージ | 【待遇・福利厚生】 ・交通費支給(距離に応じて支給) ・マイカー通勤応相談 ・バイク・自転車通勤可 ・施設見学OK ・WEB面接OK ・お子さまと一緒に勤務可 【休暇・休日】 ・週休2日制 ・年間休日110日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・育児休暇 |
事業所番号 | 2202-625954-7 |
法人番号 | 5080401019313 |