|
【野田川間】管理者兼サービス管理責任者株式会社AMATUHI -千葉県野田市中里772番地1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ・個別支援計画の策定、定期モニタリング ・入居者様の契約時のアセスメント ・統括業務 ・障がい者グループホームの管理運営全般 ・入居者の相談及び援助業務、生活介護業務 ・行政や就労先、かかりつけ医療機関との調整 ・入退去者の手続き事務 ・利用者獲得の為の広報、営業活動 ・スタッフ育成、採用、研修 ・シフト管理 ・レクリエーションなどの企画 ・その他運営、統括業務にかかる業務 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(30日)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
介護・福祉業界 2年以上の経験がある方
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 必須 サービス管理責任者資格 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なパソコンが操作できる方 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒270-0237
千葉県野田市中里772番地1 AMANEKU野田川間 |
最寄り駅 | 川間駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
460,000円〜610,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 17.3日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 157日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 研修制度:内部研修・外部研修・グループワーク など 食事あり※グループホーム所属スタッフ対象 (負担額250円/1食) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 障がい者グループホームAMANEKUを神奈川、東京、千葉、埼 玉エリアで運営しており将来200か所の運営を目指しています! すでに工事が進んでおり続々開設予定です! |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒270-0237
千葉県野田市中里772番地1 AMANEKU野田川間 |
最寄り駅 | 川間駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | マイカー通勤:駐車場無料 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉田 竜真 |
会社所在地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-8 日石横浜ビル10階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
事業内容 | 障がい者グループホーム、訪問看護事業所、就労継続支援事業所の 運営 |
事業所からのメッセージ | 『ここで始めてよかった』 安心して働ける環境作りを大切にしています 【AMANEKUグループホームの特徴】 障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル グループホームのノウハウには自信があります 安心して初心者の方も働いていただける環境が整っています◎ 【求職者様へメッセージ】当社で活躍する人財、求める人財は・・ ・ ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・笑顔でコミュニケーションを取れる ・身内の介護が必要となったときのため、知識・経験を積みたい ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・将来はリーダーや管理者などのキャリアアップがしたい どれか一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!採用は人柄 重視です。 |
事業所番号 | 1401-638586-9 |
法人番号 | 5020001140111 |
ホームページ | https://amaneku-home.jp |
|
【仕事内容】指導保育や見守り、カリキュラムの作成など
・保護者様との面談など
・個別支援計画書の作成
・日報作成などの事務作業 【経験・資格】
児童発達支援管理責任者の研修受講済みの方
普通自動車運転免許(AT限定可) 【給与】月給 350,000円 〜
・基本給 270,000円~
・管理者手当 60,000円~
・固定残業代あり 20,000円~(1...
|
|
【仕事内容】
お子さんの支援計画の作成や保護者様とのコミュニケーション・学校や相談員さんとの連絡調整・スタッフ教育・シフト作成・マネジメント業務・送迎業務など
詳細については、面接時に確認して下さい。
療育活動では、手先の訓練や集中力を養うために様々な造形物を協力して作ったり、社会生活を体感するために近隣の遊戯施設へ出かけたり、ピクニックを行ったりします。 【経験・資格】
|
|
【仕事内容】
『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者をお任せします!
通所されるお子さま(0~6歳)に愛され、保護者に感謝されるやりがいあるお仕事です!!
・個別支援計画の作成や管理
・サービスの説明
・保護者の方との面談
・企画・管理等の事業所運営全般
・地域の関係機関との連絡調整など
送迎や預かりはありません
教育研修制度
入社時も、入社後も定期的...
|
|
【仕事内容】< 注目ポイント >
こちらは初めての転職や転職初心者向けに選考前にサポートが受けられる求人となります。
転職に不安のある方は応募後に、すぐに選考ではなく仕事内容や職場の雰囲気を確認してから選考を進めるのかを決めて頂けますので、安心してご応募ください。
施設形態:放課後等デイサービス
放課後等デイサービスサニーほっと野田で児童発達支援管理責任者募集!正社員として子どもたちの未来を...
|
|
【仕事内容】
車の免許1つで始める施工管理
働きやすいサポートが盛りだくさん!
ドンドン年収UPできる神待遇です
POINT
→ 初心者でも月35万START!
→ ボーナス3ヶ月分&家賃補助3万
→ 書類作業は在宅+中抜けOK
→ 現場は45分圏内&70%社内作業
→ サポートスタッフがお手伝いします
→ 面接の想定質問を公開中!
仕事内容
ー
管工事(...
|