|
積替保管施設管理者株式会社青森クリーン 青森営業所 -青森県青森市浪岡大字徳才子字山本105番59
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊社の浪岡積替え保管施設で、主に以下のことをしていただきます ・安全管理(機械そのほかの整備記録の確認、整備に必要な物品の 補充) ・売上管理(単日売り上げの確認と、現金の管理) ・搬出調整(積替保管施設に入った廃棄物を本社処分場に持ち込む 予定の調整) ※資材の調達や銀行への使送業務で社用車の運転あり/軽トラック 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
産業廃棄物や建設関連の業種に務めた経験が有り、廃棄物の分類や
マニフェストの基礎知識が有る方。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード・アウトルック 特に早い必要は無いが、通常に扱える程度であれば可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒038-1303
青森県青森市浪岡大字徳才子字山本105番59 株式会社青森クリーン 浪岡事業所 ※青森クリーンという看板が国道沿いに見えます。
|
最寄り駅 | 大釈迦駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所外に喫煙スペースがございます。 |
賃金 |
160,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
規定あり
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | インフルエンザウィルス予防接種費用補助 資格取得補助(実務に必要と認められる資格) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | むつ市に本社が有る他、青森市と浪岡に拠点が有ります。青森県内 では数少ない管理型の最終処分場を保有しており、業績は安定して おります。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒030-0861
青森県青森市長島一丁目3番22号 長和ビルA205号室 株式会社青森クリーン 青森営業所 |
最寄り駅 | 青森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※誰でもできる簡単な仕事ではありませんが、その分安定した収入 が見込めます。事業所責任者を任せられるようになれば、役職手当 が支給されますので、業務への積極的姿勢により更に収入のUPが 見込めます。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:野口 邦彦 |
会社所在地 | 〒030-0861 青森県青森市長島一丁目3番22号 長和ビルA205号室 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 1,055万円 |
事業内容 | 産業廃棄物および一般廃棄物の処理。営業エリアは青森県内全域。 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | 勤務地は青森市浪岡の弊社積替え保管施設になります。 将来的には事業所長を任せられる人材を求めておりまして、具体的 には、1安全管理業務2備品発注業務3排出管理業務ができる方を 募集しております。 なお、既に産業廃棄物の基礎とされる分類や産廃マニフェスト等に ついての心得が有る業界経験の有る方が望ましいです。 とは言え、入ってから覚える事の方が多いと思われますので、興味 を持って素直に学べる方、どんな人ともコミュニケーションが取れ る方であれば、なお良いです。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
2箇所
|
事業所番号 | 0201-921798-9 |
法人番号 | 4420001012320 |
ホームページ | http://www.aomoriclean.co.jp/ |
|
【仕事内容】
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
青森市の支店にて土木施工管理スタッフの募集です。
県内各地の橋梁関連工事における現場管理を担当いただきます。
〈業務内容〉
・安全管理
・工程管理
・品質管理
・業者打ち合わせ
・書類作成
・図面修正(AutoCAD)
現場監督...
|
|
【仕事内容】プロジェクトマネジャー(施工管理/計装エンジニア)
年収
400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
青森県
仕事内容
ビルディングオートメーションシステムを中心とした、計装設備、空調設備、電気設備等の現場施工管理業務を担当していただきます。
青森営業所勤務となり、同営業所を中心に近隣エリアの顧客を担当していただきます。
転勤や異動は、従業員...
|
|
【仕事内容】土木施工管理(プラント常駐塗装がメイン)
年収
400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
青森県
仕事内容
土木施工管理業務をお任せします。
日本経済を支える現場で施工管理職として安全・品質・工程・予算の四大管理を遂行し、人々の暮らしや生活を支えます。
現場は工業プラント、高速道路、橋梁、発電所、鉄塔などいわゆる「社会インフラ」と呼ばれる建...
|
|
【仕事内容】仕事内容
現場管理全般(工程、安全、品質)
測量業務、出来方管理
各施工業者との打ち合わせ
施工写真の撮影、整理
書類作成
転勤なし/研修制度充実/交通費別途支給/残業代全額支給/社会保険完備/リモート面接/Web面接/即日面接/大量募集/東証プライム上場グループ企業/学歴不問/制服貸与/面接時マスク着用/寮完備/急募/大量募集/長期/ブ...
|
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・施工管理担当者としてシステム建築や立体駐車場等の建築現場における工程全般の統括をお任せします。
・軽量鉄骨造建築物および立体駐車場の施工管理業務(工程・予算・安全管理等)
・施工図の作成・チェック等
期間の定め:無 【経験・資格】
2級建築施工管理技士
二級建築士
一級建築士
必須資格格/経験
・建築施工管理のご経験があ...
|