|
土木施工管理・施工管理・土木現場監督株式会社フジマサ 東京支店 -東京都町田市真光寺2-32-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社は東京都の上下水道工事や電線共同溝工事を一次事業者として 直接依頼を受けて工事を行っています。今回は現場監督として、工 期、予算、工事内容の品質管理をしていただける方を募集します。 工程の計画と管理、最終の報告までできる方を募集しています。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
東京都の官工事業を元請として監理技術者、又は現場代理人として
の経験がある。 |
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
必須 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | EXCEL、WORD |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒195-0057
東京都町田市真光寺2-32-5 小田急線 鶴川駅よりバス乗車 「鶴川台中央」徒歩1分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
571,428円〜714,285円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 112日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
住宅借上 要相談
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
現場監督、職長には現場手当を支給します。
|
復職制度 | あり
結婚、出産、育児、介護、配偶者の転勤などで一度退職した場合、
再雇用します。 |
福利厚生の内容 | 制服支給、資格取得補助(全額支給)、社用車貸与、寮貸与(要相 談)、社会保険完備、退職金制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は上下水道工事や電線共同溝工事を一次事業者として直接依頼 を受けて工事を行っています。建設業は休みが少ないと思われてい ますが働き方改革によって休日も多く取れます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒195-0057
東京都町田市真光寺2-32-5 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・作業着は用意します。 ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ・雨などにより年間で10日程不定給あり(現場により異なる) (前年度の年間休日実績121日) 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。 (自主応募を除く) #町田市真光寺 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:須藤 将博 |
会社所在地 | 〒195-0057 東京都町田市真光寺2-32-5 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 東京都発注の公共工事をしています。主に水道工事、下水道工事、 電線共同溝、一般土木工事全般を請負っています。 |
事業所からのメッセージ | 建設業は休みが少ないと思われがちですが今は休みが多い職種です 。 東京都から直接受注している為に土日祝はほとんど休みになってい ます。 また、営業所への出勤が月に1~2回の為、直行直帰が原則となり ます。 厳しい社内規則も無い為、働きやすい環境だと思います。 独立を目指している方にはバックアップも全面的に協力します。 これから何十年先も必要不可欠な仕事で将来性はまだまだある成長 職業です。 ぜひ一緒にやってみませんか? |
支店・営業所・工場等 |
1箇所
|
事業所番号 | 1319-616791-9 |
法人番号 | 8080401014757 |
ホームページ | http://fujimasa.pro |
事業所に関する特記事項 | 会社出勤は月に1~2回程度。各現場に直行直帰です 。 |
|
【仕事内容】Point1:経験を活かして長く働きたい方へ!
Point2:土日祝休み!ワークライフバランス
point3:各種手当充実!安定基盤が魅力
施工管理としての業務をお任せします。
現場巡回
工程管理(進捗状況の確認)
見積もりチェック
打ち合わせ業務
施工図チェック
各種書類作成 など
案件は官公庁から民間まで幅広いのが特徴。マンション...
|
|
【仕事内容】< 神奈川・相模原 何気ない日常を支えるエンジニア集団>
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
70年に渡り鉄道工を営む老舗企業です!
神奈川支店にて土木の現場監督を募集。
土木施工管理
安全管理・品質管理・工程管理
原価管理
写真管理
書類作成
小田急線沿線の軌道工事等が対象です...
|
|
【仕事内容】受変電設備の電気工事施工管理
受変電設備の監視業務から施工、保守点検まで幅広く行っている弊社にて受変電設備の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
工事の見積書作成の補佐
部材および作業員の手配管理
実施計画書・工事報告書の作成
工事現場の監督安全・品質・工程管理
弊社のビジョン
パーパス「電力設備の安全と効率を追求し、新しい未来を創造する」
弊社では、IoTシステ...
|
|
【仕事内容】「木造戸建の施工管理」東証プライム上場/DX化・分業制で働き方改善・
仕事内容:
住宅供給数日本一を目指す当社にて、建築施工管理としてご活躍いただきます!
戸建て分譲住宅を中心とした新築工事のご担当をお願いいたします。
「具体的には」
→現場監督として、「安全管理」「品質検査」「工程管理」を主に行っていただきます。
一般的に施工管理の担当業務となることが多い「購買・見積・発注業務...
|
|
【仕事内容】
[正]施工管理・現場監督、一般事務職、営業事務
正社員
[正]月給25万円~30万円
交通費:全額支給
関東:月給25万円~(残業なし)
月給30,8万円~(残業30h)
想定年収 369万円~
年齢・経験を考慮し、優遇いたします。
試用期間は3ヶ月です。その間の待遇などに変更なし
モデル年収例
年収360万円 24歳 未経験入...
|