|
【仙台】建築施工管理/転勤無し/年間休日129日【急募】株式会社エスケークリード -宮城県仙台市若林区なないろの里1-9-12
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【職務内容】 同社の施工管理として、オフィスビル・マンション・ホテル・ 商業施設等のリニューアル工事を担当して頂きます。リニュー アル工事以外にも見積もり作成、受注から引き渡し(アフター フォロー)などを協力会社と連携しながら進めていきます。 【具体的に】案件の初めから終わりまでお任せいたします。 既存顧客/協力会社との折衝もお任せいたしますので交渉力/折衝 力の構築が養われる仕事です。 座学での研修を受講後、約1ヶ月のOJTで教育いたします。 (変更範囲:変更無し) |
試用期間 | あり(入社から3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築施工管理経験おおよそ2年以上
|
必要な免許・資格 |
2級建築施工管理技士
あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒984-0017
宮城県仙台市若林区なないろの里1-9-12 株式会社エスケークリード 東北支店 東北圏内(主に宮城県)で施工管理業務を行います。
|
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ビル内に共用の喫煙場所あり |
賃金 |
310,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 129日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■人間ドック助成金(~4万円/年) ※本人及び配偶者が対象 ■資格取得支援:会社が定める資格に対して有 ■退職金:中退共に加入し、月額20,000円の掛金拠出 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 落ち着いた社風で、所定労働7時間30分、年間休日128日とワ ークライフバランスを大切にしている職場です。 裁量権が大きく、自由度の高い働き方が可能です。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒984-0017
宮城県仙台市若林区なないろの里1-9-12 |
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 一次選考通過後にWEB上で適性検査を行っていただきます。 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 【制度・福利厚生】 人間ドック助成金:本人及び配偶者一人当たり~4万円/年 資格取得支援制度:会社が定める資格に対して全従業員利用可 退職金:中退共に加入、月額20,000円の掛金拠出 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:高橋 正晴 |
会社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-8-16 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 1.建築物、土木工作物の増改築・改修に関する請負並びに調査・ 診断・企画・設計・施工・管理およびコンサルティング業務 2.不動産の売買・賃貸・運営管理・仲介・コンサルディング業務 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ・転勤なし ・土日祝休み ・年間休日129日(2025年度) ・夏季休暇5日 ・所定労働時間7時間30分 当社は個々の社員を尊重する社風で、社員には仕事もプライベート も充実させてほしいとの思いがあります。 仕事には裁量とそれに伴う責任を、プライベートでは十分な時間が 作れるよう休暇日数確保と残業時間の削減を。 これからも積極的に取り組んでいきます。 「土木建築業界だから休日出勤は当たり前、長時間労働は当たり前 」、当社においてはこのような風潮を社長が否定をしています。 当社の環境で存分に力を発揮しませんか? |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
8箇所
|
事業所番号 | 1301-580482-4 |
法人番号 | 6010001044717 |
ホームページ | https://skcreed.co.jp/ |
|
【仕事内容】
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
電力会社等から工事を受注している企業。
送電線の地中化工事にお力添え頂きます。
土木施工管理
安全管理・品質管理・工程管理
原価管理
測量管理
写真管理
書類一式作成 ほか
支社管轄の東...
|
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・土木技術員として工事の施工管理をご担当頂きます。
・工程管理、品質管理、出来形管理、安全管理、原価管理 など
・いずれかの分野において、施工管理を担当します。
・道路建設、舗装工事事業(土木工事施工管理、調査、企画、設計及び新技術研究、開発)
・環境景観、整備事業
・スポーツ、レジャー施設建設事業 【経験・資格】
普通一種
1級土木施工管...
|
|
【仕事内容】仕事内容
プロジェクトにて、土木施工管理業務をお任せします。
道路・橋梁・トンネル・ダム等土木工事に関する 現場により異なります。
・現場管理全般(原価、工程、安全、品質)
・見積・積算
・各施工業者との打ち合わせ
・書類作成など
あなたのご経験やスキルに合わせた業務をお任せします。
資格取得者は給料アップも狙えます!
・1級、2級土木施工管理...
|
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・道路、河川、下水道といった公共事業の土木工事に関する施工・安全・工程・予算などの管理業務全般をお任せします
・下水道、道路補修・新設、橋梁の補修
・市からの発注がメイン 【経験・資格】
普通一種
2級土木施工管理技士
1級土木施工管理技士
必須資格/経験
・3年以上の土木施工管理の経験
歓迎資格/経験
・2~3年の土木...
|
|
【仕事内容】具体的な仕事内容
・土木施工管理として、補修・補強工事現場での施工管理全般をお任せいたします。
・主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。
・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ではありますが、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。
・地域限定職の場合、担当エリアはエリア管轄内になります。
配属地は...
|