|
介護職員(日勤)/エクラシア南与野株式会社エクラシア -埼玉県さいたま市桜区栄和2丁目24-18
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | サービス付き高齢者向け住宅併設のデイサービス内での業務になり ます。入居者様や職員同士、仲が良くアットホームな職場です。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:有
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
無経験、無資格大歓迎 ※資格支援制度あり
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒338-0823
埼玉県さいたま市桜区栄和2丁目24-18 エクラシア南与野 JR南与野駅からバス「栄和北町」下車徒歩5分
|
最寄り駅 | 南与野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,173円〜1,450円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会性の追求:お客様の求めるサービス提供に努めます 人間性の追求:積極的態度・豊かな感受性・誠実な心で対応します 経済性の追求:介護で得た利益は介護に還元する事を約束します |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒338-0823
埼玉県さいたま市桜区栄和2丁目24-18 エクラシア南与野 |
最寄り駅 | JR南与野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | マイカー通勤に関する特記事項(無料駐車場完備) 雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入 *キャリアパスあり 介護職員からデイ管理者・サービス提供責任者 デイ管理者から施設長候補 施設長候補から施設長など! 幅広くキャリアを上げる事ができます! *資格支援制度あり・知人紹介制度あり (詳細はお問い合わせください) ≪前年度資格支援実績≫ 初任者研修、実務者研修、社会福祉主事任用、認知症実践者研修な ど 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鈴木 徹 |
会社所在地 | 〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵1丁目17-10 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 総合福祉事業として、デイ・訪問介護・居宅・福祉用具・訪問看護 ・医療・薬局等、多岐に渡って展開しております。 この先3年間で46施設増加予定。活躍の場が拡がります。 |
事業所からのメッセージ | サービス付き高齢者住宅、デイサービスでの介護業務全般になりま す。 勤務形態は日勤専従職員の募集になります。 職員男女比率が3:7ですので、女性でも働きやすい職場になって おります。 未経験、無資格の方大歓迎です。※資格支援制度あり |
事業所番号 | 1105-622447-0 |
法人番号 | 5010001226200 |
ホームページ | https://www.welloff.co.jp/ |
|
【仕事内容】
定員 110床
(併設 ショートステイ 10名/通所 35名)
〜入居者様が、『その方らしく』暮らせるように支援しています〜
イチオシポイント
日勤帯のみ(早番・日勤・遅番 )
週3日〜勤務可能
丁寧な指導(安心してスタート )
⇒ 2・3年目職員がお世話係となります
...
|
|
【仕事内容】 週2日~OK!無資格OK!必要スキルは「笑顔」だけ!介護付き有料老人ホームのケアスタッフ(パート)
ALSOK介護株式会社
介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和
介護職員・ヘルパー
時給1,160円~
食事介助
…摂取サポート、声かけ、見守り、配膳など
排泄介助...
|
|
【仕事内容】夜勤専従もしくは宿直スタッフを募集しています。
特養における夜勤業務
ユニット型特養の宿直業務です。
朝夕の開錠・施錠、巡回、清掃、電話対応等。 緊急時のみ介護業務あり。
それ以外はほぼ待機で宿直室で休憩・仮眠となります。
就業場所の変更なし
従事すべき業務の変更なし
雇用期間の定め:~2026年3月31日(年度末原則更新/更新回数上限な...
|
|
【仕事内容】
夜間帯の生活サポート(定期巡回、排泄、就寝・起床介助など)がメインの業務です。
・定期巡回:夜間帯の入居者様の巡視、コール対応など
・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など
・就寝介助:口腔ケアや就寝着への更衣介助など
・起床介助:衣類の更衣介助、洗顔等の身支度の補助など
入居者様の睡眠時の様子を把握できる見守り支援システムを導入!
・...
|
|
【仕事内容】入浴介助を専門で行っていただきます
午前中3名、午後3~4名を目安にご入居者のお風呂介助をお任せ。
一般家庭と同じユニットバスを使用。
転倒に注意しつつ、入居者様の手の届かない所を一部介助していただきます。
同行研修を行うので業務上のポイントはしっかりお伝えします。
雇用期間:定めなし
就業場所:法人の定める場所
業務内容:法人の定める業務 【経験・資格】
下記いずれか...
|