|
施設介護員 (生活介護 障害福祉)株式会社いちゃりば -兵庫県神戸市長田区大橋町8丁目5-2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ・利用者様のお世話(障害福祉デイサービス) ・送迎 ※就業場所施設は2021年6月1日にオープン。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(1~3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績有 事業拡大の為、可能性有
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒653-0037
兵庫県神戸市長田区大橋町8丁目5-2 『生活介護うみがめ』 市バス「大橋9丁目」バス停 徒歩0分
|
最寄り駅 | 各線 新長田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,100円〜1,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週6日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 資格取得費用、会社支給有 ※前年度 初任者研修・同行援護等実績あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 和気あいあいとした職場です。 利用者様に全力で笑顔を提供します。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒653-0037
兵庫県神戸市長田区大橋町8丁目5-2 『生活介護うみがめ』 (市バス「大橋9丁目」バス停より徒歩0分) |
最寄り駅 | 各線 新長田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | スタッフ一同楽しく仕事しています。 利用者さんを笑顔にし、色々な発見をするお手伝いをお願いします ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間/日数により加入保険は異なります。 ※能力により寸志支給 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:橋口 敦子 |
会社所在地 | 〒653-0037 兵庫県神戸市長田区大橋町8-5-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 30万円 |
事業内容 | 福祉サービス ・障害者居宅介護・生活介護(障がい者デイサービス) ・学童保育 |
事業所からのメッセージ | 小規模で、できるだけ個別支援を行いたく日々楽しんでおります。 現場経験25年の代表の理念としましては仕事の為に家庭があるの ではなく、家庭や自分の為に一生懸命仕事をしてほしい。 例えばですが御家族さんどが病気などをした場合は必ずそちらを優 先して下さい。 全力でシフト等、他従業員で対応いたします。 あいたお時間お手伝いお願いいたします。 |
事業所番号 | 2801-627525-1 |
|
【仕事内容】介護スタッフ|兵庫県兵庫区|エクセレント神戸(介護付き有料老人ホーム)
介護スタッフ|兵庫県兵庫区|エクセレント神戸(介護付き有料老人ホーム)
エクセレントケアシステムが運営するエクセレント神戸(介護付き有料老人ホーム)を利用される方に対して、以下の介護・支援を行っていただきます。
・日常生活の支援と記録
・アクティビティの提供
...
|
|
【仕事内容】日常生活の支援と記録
・外出、買物のお手伝い
・アクティビティの提供
・カンファレンス、社内研修への参加等
・食事、入浴、排泄の介助
・その他付随する業務
全ての業務において研修があるので安心して働けます。
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:なし
雇用期間:3ヶ月(原則更新/更新上限なし) 【経験・資格】
必須要件:下記いずれかの資格所持
・介護福祉士
・介護職...
|
|
【仕事内容】週3日可 寮あり 資格取得支援あり 研修制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可 学歴不問 介護福祉士
2022年オープンの特養 週3日~勤務可/単身寮あり/車通勤可/最新機器導入で負担軽減
特別養護老人ホームの介護職・ヘルパー
特別養護老人ホームでの介護業務
1フロア20人(1ユニット10人×2)10~11人の介護職員+介護補助が2人ほ...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホームにおける介護業務 【経験・資格】
不問
(これから資格を取りたい方など大歓迎)
介護福祉士の方歓迎
普通自動車免許(AT限定可)
勤務開始日は受付時、面接時に相談してください 【給与】時給 1,180円 〜
パート
介護福祉士 時給1310円~
無資格・初任者研修 時給1180円~
(処遇改善手当等込み)
通勤手当 上限3...
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
グループホーム
家庭的な雰囲気の中で必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行うお仕事です。
お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでの小規模かつ家庭的な環境です
認知症の方が対象の施設です...
|