内閣府認可団体「職業技能振興会」認定のメンタルヘルス研修プログラムを導入している企業になります。
この研修は、ストレスに対する正しい理解はもちろん、ストレスと上手に付き合うコツや、聴く・話すなどのコミュニケーション力を向上させるプログラムを実施しています。
このことから、この企業は社内の風通しの向上に努めているといえるでしょう。
閉じる
一般社団法人「全国労務監査協会」の労務監査を実施済みの企業になります。
この監査は、就業規則や36協定などの各種規定の届出状況から、最低賃金を守っているかどうか、残業の違法性はないかなど、労働関係法令の遵守事項を160項目1000点満点で評価しています。
点数が800点以上の企業には優良企業証明書が発行され、特に労務体制が整っている企業であるといえるでしょう。
閉じる
- 採用人数:2人
- 受理日:6月2日
- 有効期限:8月31日
「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、八幡浜公共職業安定所(ハローワーク八幡浜)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。 ※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。 ※八幡浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
株式会社あわしま堂の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
ご興味をもたれたら求人番号「38030-01477451」を必ずお控えください。
有効期限は8月31日です。お早めにご検討ください。
株式会社あわしま堂の募集内容、仕事概要
求人区分 |
フルタイム |
雇用形態 |
正社員 |
派遣・請負等 |
派遣・請負ではない |
募集の理由 |
欠員補充
|
仕事の内容 |
主に和洋生菓子の製造業務を担当して頂きます。
○和洋生菓子製造機械の操作
○和洋生菓子の生地の仕込み作業
(約10~20kg程度の材料の投入作業を行います。)
○原材料の運搬
(原材料とは、小麦粉・餅粉・澱粉・乳製品・砂糖類・各種
豆類を扱います。)
※作業時は、アルコール消毒をして、常時ゴム手袋を着用します。
変更範囲:変更なし |
試用期間 |
あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 時給1,080円~1,180円
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル |
不問 |
年齢 |
制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢:60歳
|
勤務地 |
〒327-0307 栃木県佐野市岩崎町3004番地
|
最寄り駅 |
田沼駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 6分
|
マイカー通勤 |
可(駐車場あり) |
転勤 |
なし
|
受動喫煙対策 |
受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 休憩室に喫煙所を設置 |
給与、手当について
賃金 |
177,900円〜194,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 177,900円〜194,400円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 家族手当 配偶者 7,000円
子供 5,000円/人
- 賃金形態
- 月給
|
昇給 |
- 昇給制度
- あり
- 昇給(前年度実績)
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり〜5,000円(前年度実績)
|
賞与 |
- 賞与制度の有無
- あり
- 賞与(前年度実績)の有無
- あり
- 賞与(前年度実績)の回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.60ヶ月分(前年度実績)
|
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 |
固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
|
給与の支払日 |
固定(月末以外)
- 支払月
- 当月
- 支払日
- 25日
|
労働時間について
就業時間 |
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 特記事項
- 早出(6時00分~、7時00分~勤務)や遅出(10時00分、
11時00分~勤務)をする場合があります。
|
時間外労働時間 |
あり
- 月平均時間外労働時間
- 15時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 通常の生産量を大幅に超える受注、納期のひっ迫の場合、1日6時
間、1ヶ月70時間、1年690時間までとする。
|
月平均労働日数 |
20.5日 |
休憩時間 |
60分 |
年間休日 |
118日 |
休日 |
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- シフト制(月9~10日休み)
|
年次有給休暇 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇について
加入保険 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
企業年金 |
確定給付年金 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続年数3年以上) |
定年制 |
あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 |
あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 |
あり |
入居可能住宅 |
なし
|
利用可能な託児所 |
なし
|
働きやすさについて
育児休業取得実績 |
あり |
介護休業取得実績 |
あり |
看護休暇取得実績 |
あり |
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎 |
労働組合 |
なし |
職務給制度 |
なし
|
復職制度 |
あり
結婚、妊娠、出産、育児、介護等、会社がやむを得ないと認める事
情により円満退職する正社員及びパートが資格認定を受け、離職期
間の後に再雇用を申し出た場合に優先的に雇用する制度です。
|
福利厚生の内容 |
【通勤手当】公共交通機関を利用される、または自動車やバイクを
使用される方で事業所から通勤距離が5Km以上あることが支給条
件です。公共交通機関の場合は1ヵ月ごとの定期代、自家用車やバ
イクの場合は通勤距離に応じてガソリン代を(非課税限度額まで)
支給します。【住宅制度】地域ごとに独身寮、世帯用社宅、借上げ
社宅のいずれかが利用できます。利用条件や補助代は地域ごとに異
なりますので、詳細は求人票をご覧ください。【有給休暇】2年の
時効がある年次有給休暇を長期療養等のために積み立てられる制度
や時間単位(最小1時間単位)で使用できる制度があります。【慶
弔休暇・見舞金】結婚、出産、忌引などの休暇制度、見舞金の制度
があります。【育児・介護支援】育児休業は男女問わず、取得を義
務化しております。さらに、特別有給休暇が5日付与されます。ま
た、育児、介護の短時間勤務制度があり、最大3時間の勤務時間を
短縮できます。【レクリエーション】各工場ごとに新卒入社4年目
社員が中心となって企画・運営を行い、社内、社外レクリエーショ
ンを実施しております。参加は任意なので、リフレッシュしたい方
はぜひご参加ください。 |
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用:「不可」
- 研修制度の内容
- 新卒入社1年目~4年目までの年次研修、リーダー管
理職養成のための研修、営業部や生産部などの部門研
修がございます。
|
フルタイムの就業規則 |
あり |
パートタイムの就業規則 |
あり |
両立支援 |
【育児休業】取得を義務化しており、さらに初めの5日は特別有給
休暇となります。 利用実績:取得率100% 男性9名 女性1
1名(2021年度)【育児短時間勤務】中学校の始期に達するま
での子どもと同居して養育する方が利用可能です。最大3時間(1
5分単位)で勤務時間を短縮できます。【介護短時間勤務】要介護
状態にある家族を介護する方が利用可能です。最長で3年間利用可
能です。最大3時間(15分単位)で勤務時間を短縮できます。【
介護休暇】要介護状態にある家族を介護する方が利用可能です。要
介護者1人につき1年間に5日取得可能です。【看護休暇】中学校
の始期に達するまでの子どもが病気や予防接種、健康診断でお世話
が必要な場合に取得可能です。半日単位でも取得できます。【積み
立て有給休暇】2年の時効がある年次有給休暇を最大60日まで積
み立てることができる制度です。11日以上の長期傷病療養、症状
が著しいつわり、出産、看護休暇、介護休暇の場合に使用可能です
。【保育料補助手当】扶養する子どもを保育所に預ける場合、保育
料として1人につき月額最大1万円を支給しています。(ただし、
保育料が無償化されている3~5歳児は除く)
|
会社の特長 |
「美味しさつくり 笑顔つくり」に企業理念を平成20年に改めて
以来、徹底した品質にこだわった美味しいお菓子作りを通して、お
客様はもちろん従業員や取引先の笑顔つくりに邁進中です。 |
選考について
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
選考結果通知 |
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 求職者への通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時 |
その他(書類選考後、ご連絡いたします。) |
選考場所 |
〒327-0307 栃木県佐野市岩崎町3004番地
|
最寄り駅 |
田沼駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 6分
|
応募書類等 |
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(事前送付)
- 郵送の送付場所
- 〒796-0295
愛媛県八幡浜市保内町川之石1-237-53
|
応募書類の返戻 |
あり |
選考に関する特記事項 |
その他の選考は、棒(ペグ)さし込検査を行います。棒とペグボー
ドを使った検査です。何本差し替えられるかを評価します。 |
担当者 |
- 課係名、役職名
- 人事課
- 担当者
- 石田 財
- 電話番号
- 0894-36-1707
- FAX
- 0894-36-3133
- Eメール
- jinji-fb@awashimado.co.jp
|
求人に関する特記事項
特記事項 |
【借上げ社宅制度】
条件:基本居住地(自己所有家屋の居住地、無い方は父母の居住
地)から最短の交通機関を用いて通勤に45分以上かかる方
内容:借上げ社宅使用料として、家賃の4割を給与から天引きいた
します。ただし、上限金額(家族帯同者は6万円、独身者は
4万円)を超えた金額は全額自己負担になります。
【食事補助】
昼食は会社が手配するお弁当を一食280円で食べることができま
す。
■応募ご希望の方は、事前に応募書類を郵送してください。書類
選考後、面接日時等をご連絡します。 |
株式会社あわしま堂の会社情報
会社名 |
株式会社あわしま堂 |
代表者名 |
代表取締役社長:傳長 秀文 |
会社所在地 |
〒796-0295 愛媛県八幡浜市保内町川之石1-237-53 |
地図 |
|
従業員数 |
- 企業全体
- 975人
- 就業場所
- 167人(うち女性:118人、パート:79人)
|
設立 |
昭和2年 |
資本金 |
1億円 |
事業内容 |
和洋生菓子の製造・卸業。手作りの色合いが強い和洋生菓子を独自
の生産ラインを構築することにより、大量生産を実現させています
。現在は量販店での販売日本一の和菓子メーカーです。 |
年商 |
- 令和6年:163億6,600万円
- 令和5年:156億6,900万円
- 令和4年:143億4,300万円
|
事業所からのメッセージ |
企業理念に「美味しさつくり 笑顔つくり」を掲げ、感動を与える
ような美味しいお菓子で、全国に笑顔の輪を広げることが私達の使
命です。目指すのは、ただの「美味しい」ではなく「本当に美味し
い」、「ダントツな品質」を目指し常に挑戦を続けています。あわ
しま堂のお菓子は、気取らない「いつも身近にあるお菓子」です。
今後も皆様の笑顔と共に歩む会社であり続けたいと考えています。
工場は全国に愛媛県、京都府、栃木県の3か所ございます。特に栃
木佐野工場は2015年に稼働したあわしま堂で最も新しい工場で
す。若い方が多く、様々なことに挑戦できる環境です。これから東
日本への販路拡大を目指すために日々お菓子を製造しています。そ
んな工場で一緒に働いてみませんか!少しでも興味がある方はぜひ
ご応募ください。 |
支店・営業所・工場等 |
16箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
|
事業所番号 |
3803-000465-0 |
法人番号 |
4500001008244 |
事業所に関する特記事項 |
全国に工場が3か所、支店・営業所が12か所、物流
センターが1か所ございます。本社は創業の地でもあ
る愛媛県八幡浜市に構えております。 |
株式会社あわしま堂の全ての案件をチェック!
フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!
この求人に似ている求人
UTエージェント株式会社 AGTつくばエリアユニット - 栃木県 佐野市
月給18万2,000円~19万1,000円 - 正社員
|
【仕事内容】調理用スープやお寿司用の醤油を製造している工場!
未経験の方歓迎!
フォークリフトや工場勤務の経験がある方はお仕事に活かせます
シンプル&繰り返し作業!
キレイな工場&空調完備の快適環境
・食品の原材料が入っている袋をピッキングする
・ピッキングした原材料を機械に投入する
人気の日勤帯でのお仕事 趣味や家庭と両立しやすい!
残...
|
株式会社ジョブスマ - 栃木県 佐野市
月給25万円~34万円 - 正社員
|
【仕事内容】< 簡単作業でしっかり安定!製造スタッフ>
製品を作るための機械を操作するお仕事です!
難しい作業や体力仕事はなく、手順通りに進めるだけ
工場未経験の方でもすぐに慣れます
丁寧な研修で初めてでも安心!
集中して黙々と作業するのが好きな方に最適
「安心して長く働きたい」そんな方はぜひ! 【対象となる方】未経験でも月収30万円以上!カンタン軽作業
住み込みOK&充実サポート...
|
株式会社J's - 栃木県 佐野市
月給20万5,500円~25万9,000円 - 正社員
|
【仕事内容】運送業や建築業、サービス業や接客業など異業種やアルバイトからの転職者など製造業が未経験の方もたくさん活躍中!
未経験やブランクのある方でもキャリア・スキル形成出来る風土は、創業から現在まで続くJ’s Factoryの特徴です。
量産化した産業機械の組立、加工、検査等の各種業務が主な仕事内容となります。
当社では、技術講習など各種教育制度もあり個人のスキルアップをサポートする体制が整っ...
|
株式会社ワールドクリエイション採用推進課 - 栃木県 佐野市
時給1,350円~2,000円 - 正社員
|
【仕事内容】主に機械のボタン操作が中心のマシンオペレーター業務です!
加工・製造はマシンが行うのでラクラク作業!
-材料を機械へセット
-マシンの起動
-製造中の加工状態の監視
-完成品の取り出し・目視チェック
-次工程への運搬
以上がおもな作業の流れになります!
その他、組み立て・検査・仕分け・梱包など様々なお仕事をご用意!
未経験からでも全く問題ナシ!
カンタン作業...
|
島田電機株式会社 - 栃木県 佐野市
月給21万円~27万5,000円 - 正社員
|
【仕事内容】
工場
[正]製造スタッフ(組立・加工等)
正社員
[正]月給21万円~27.5万円
交通費:一部支給
交通費一部支給(上限15,000円)
月給:210,000円~275,000円
基本給:200,000円~260,000円
賞与あり
昇給あり
交通費一部支給(15,000円)
各種手当あり
・職能手当(40,000円~60,000円)
・住...
|
|