|
銀行施設の管財業務担当者(建築士歓迎)株式会社 青森みちのく銀行 -青森県青森市橋本一丁目9番30号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■内容:店舗の新築・改修等のプロジェクト対応のほか、工事の見 積査定、工事会社や関係部署との折衝、所有資産(土地、建物、各 種付帯設備)の管理・維持、その他管財関係の業務を幅広く担当し ていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ■募集背景:青森銀行とみちのく銀行は2025年1月に合併し「 青森みちのく銀行」となりました。現在、管財業務は2名体制です が、合併に伴い新たな営業体制を構築するなかで、店舗の新築、統 廃合などが発生するため、増員の募集となります。 ※社用車使用 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
以下のいずれかの経験やスキル
・店舗等の工事、管理に関する実務経験(建築設計や施工管理等) ・その他、これまでの経験やスキルが管財業務に活かせる方 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒030-0823
青森県青森市橋本一丁目9番30号 株式会社 青森みちのく銀行 本部 |
最寄り駅 | 青森駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙および就業時間内禁煙を実施 |
賃金 |
250,000円〜420,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
6時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
社宅料は一部個人負担あり
(条件あり) |
利用可能な託児所 | あり
空き状況により利用可能
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
給与規定に明示
|
復職制度 | あり
3年以上勤務し、結婚・出産・育児・介護等の理由で退職した場合
(正社員) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当行は青森県を主要な営業基盤とする銀行であり、安定的な金融シ ステムの維持・提供を通じて地域社会とお客様に貢献しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、電話にて面接日の調整をさせていただきます。) |
選考場所 |
〒030-0823
青森県青森市橋本一丁目9番30号 株式会社 青森みちのく銀行 本店 |
最寄り駅 | 青森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ※適性検査を実施 |
担当者 |
|
特記事項 | 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 ※勤務地域を限定する【エリア限定制度】があります。 ※マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己確保となります。 ※事前に、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:石川 啓太郎 |
会社所在地 | 〒030-0823 青森県青森市橋本一丁目9番30号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和18年 |
資本金 | 195億6,200万円 |
事業内容 | 預金、貸出、内国為替、外国為替その他の付随業務。 |
事業所番号 | 0201-001041-0 |
法人番号 | 3420001000012 |
ホームページ | https://www.am-bk.co.jp/ |
|
【仕事内容】戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導をお任せします。
各種チェック・検査
→施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているか等
施工を担当する現場の棟梁の技術指導や
施工管理を担当する技術営業職からの質問や相談への対応
お客様の喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ!
一件一件異なる工...
|
|
【仕事内容】担当現場にて、施工管理業務全般をお任せします。
現場は1人1件が基本で、無理のない配属を徹底。 法令に基づいた就業管理のもと、夜間作業や休日出勤は極力削減。月1回の定期訪問・サポート体制も整っています。
年間休日125日|土日祝日
残業少なめ|0~20時間がメイン
社員寮制度あり
福利厚生充実|家族手当や保証制度
資格取得戦制度あり
働きやすさを実現するため柔...
|
|
【仕事内容】
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
青森市の支店にて土木施工管理スタッフの募集です。
県内各地の橋梁関連工事における現場管理を担当いただきます。
〈業務内容〉
・安全管理
・工程管理
・品質管理
・業者打ち合わせ
・書類作成
・図面修正(AutoCAD)
現場監督...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018〜2022)
40代〜50代の施工管理技術者を中心に調査
40代・50代の施工管理技士必見!
在籍社員の年齢層(半数以上が40代、50代!)
2023年12月現在
・40-44歳(全体の9.9%)
・45-49歳(全体の17.1%)
・50-54歳(全体の24.7%)
・55-59歳...
|
|
【仕事内容】木造注文住宅の施工管理
契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。現場では多くの下請の工務店の職人さんや各設備メーカー等の業者と連携をとることや、周辺住民の方々への配慮など幅広い業務を行います。 【対象となる方】建築・不動産の施工管理業務経験のある方
建築士及び施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎 【求人の特徴】経験者歓迎/交通...
|