|
設計(大分市)株式会社 興電舎 -大分県大分市三佐6丁目2番68号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派45-300102) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 受配電盤、制御盤、制御装置の設計 ・電気回路設計及び構造設計(設計はCADを用いる) 電力インフラや化学プラント等の各種産業向けの配電盤及び 制御装置の設計を行います。盤は、お客様の仕様に合わせて 製作する「オーダーメイド型」の個別受注生産方式です。 仕様の確認から作業チームとの打合せ、現地調査、お客さま との打合せ、製品の立会試験までを行い、お客様に喜んでい ただくためのものづくりを心掛けています。 ※社内業務がほとんどですが現場で作業を行うこともあります。 (現場へは社有車にて向かいます。) 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
設計の経験者
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 MT車免許があれば尚良い 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒870-0108
大分県大分市三佐6丁目2番68号 『大分支店』 |
最寄り駅 | JR日豊本線鶴崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
賃金 |
193,000円〜303,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 70分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
役割と責任に応じて職務手当を支給
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *確定拠出年金制度 *コミュニケーション補助制度 *体力テス ト *ストレスチェック *メンタルヘルス制度 *社員旅行 *制服貸与 *安全靴支給 *資格取得支援 *社員駐車場 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | *ノー残業day *半日有給休暇制度 *時間有給休暇制度 |
会社の特長 | 九州でも数少ない電気の総合企業です。高品質・高信頼性の製品を 生み出して「電気を活かす。社会に活きる。」をキャッチフレーズ に東九州の中核企業をめざして成長していきます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒870-0108
大分県大分市三佐6丁目2番68号 『大分支店』 |
最寄り駅 | JR日豊本線鶴崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 一般常識、作文、適性検査を実施いたします。 作文のテーマは書類選考結果通知時にお知らせいたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | *履歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日時を連 絡いたします。宛先は本社(宮崎県延岡市)へ郵送してください 選考場所は柔軟に対応する場合があります。 ※最終選考は本社(延岡)にて行います。 ※採用にあたっては、職務経歴書を重視しますので出来るだけ詳し く書いてください。 *会社の業務内容はホームページでご覧いただけます。 【健康経営優良法人認定企業です】 特に優良な健康経営を実施している企業が認定されます。 【年次有給休暇】 10月から3月に入社の場合4月1日 4月から9月に入社の場合は10月1日に付与します。 *月平均所定外労働時間は15.0時間です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:甲斐 稔康 |
会社所在地 | 〒882-0862 宮崎県延岡市浜町222番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 2,100万円 |
事業内容 | 電気・計装・電力設備の保全(点検、修理)。電気・計装工事の設 計及び施工。受電盤・制御盤の設計、製作及び据付。監視制御シス テム及びソフトの設計、開発、製作。 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 |
5箇所
|
事業所番号 | 4502-002632-5 |
法人番号 | 7350001006764 |
ホームページ | https://www.kodensya.co.jp |
|
【仕事内容】経験者募集大手メーカーで働く機械設計職/年間休日最大125日
定年は60歳となります
自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、家電などの大手メーカーが活躍の舞台!
多彩な製品の構造設計、機構設計、筐体設計など、経験を活かして生涯現場で機械設計業務に携わることができます。
自動走行車や電気自...
|
|
【仕事内容】機械設計のスキルを活かそう!
新しい技術に挑戦し、
自らの成長を実感できる!
昇給・賞与制度あり
土日祝休み・完全週休2日
駅近オフィスで通勤が便利
社会保険完備で安心の環境
CADを使用した設計業務
機械部品の仕様書作成
プロトタイプの検討・評価
未経験者も歓迎!
研修制度が整い、
技術者としてのキャリア形成...
|
|
【仕事内容】機械設計のスキルを活かそう!
新しい技術に挑戦し、
自らの成長を実感できる!
昇給・賞与制度あり
土日祝休み・完全週休2日
駅近オフィスで通勤が便利
社会保険完備で安心の環境
CADを使用した設計業務
機械部品の仕様書作成
プロトタイプの検討・評価
未経験者も歓迎!
研修制度が整い、
技術者としてのキャリア形成...
|
|
【仕事内容】機械設計のスキルを活かそう!
新しい技術に挑戦し、
自らの成長を実感できる!
昇給・賞与制度あり
土日祝休み・完全週休2日
駅近オフィスで通勤が便利
社会保険完備で安心の環境
CADを使用した設計業務
機械部品の仕様書作成
プロトタイプの検討・評価
未経験者も歓迎!
研修制度が整い、
技術者としてのキャリア形成...
|
|
【仕事内容】転勤考慮/平均賞与3.5ヶ月大手・優良メーカーで働くエンジニア/正社員/west
仕事内容
大手・優良メーカーの案件を中心に、10000件以上の案件を抱えています。
機械・電気電子系から、組み込みソフトウェア、WEB・アプリ系と幅広く、
あなたの経験や希望に合わせてご提示させていただきます。
...
|