|
福祉用具の商品設計株式会社 竹虎 -神奈川県横浜市中区太田町2-23
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・福祉用具(歩行車、歩行補助杖等)の商品設計 ・アイデアスケッチから構想設計、部品図、組立図、外観図作成、 試作品の検証や評価、量産立上げまでを担当していただきます。 ・年に数回海外サプライヤーの工場(主に台湾、中国、ベトナム) に出向いて試作検証や評価、量産立上げを協働で実施していただき ます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
歩行車、シルバーカー、ベビーカー、自転車、車いす等の製品デザ
インや設計の実務経験必須です。アイデアを具現化できるスキルが ある方。 |
必要なPCスキル | ・3DCADソリッドワークス |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター8階(当社 横浜事業所) |
最寄り駅 | JR京浜東北根岸線 関内駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
255,000円〜375,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 124日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 紙・繊維を加工した医療・福祉・健康に関する製品をメインに開発 ・販売をしております。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター8F |
最寄り駅 | JR京浜東北根岸線 関内駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 弊社の主力商品である歩行車の製品開発業務経験者を求めておりま す。 誰もが安心して便利に使用できる歩行車の設計、開発業務です。 お客様からのご要望を新製品という形でお応えできるお仕事です。 あなたの技術力を是非活かして頂ければと思います。 ものづくりが好きな方、好奇心旺盛で発想力があり、アイデアを実 現する行動力がある方を求めています。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:飯島 幹夫 |
会社所在地 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター8F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 医療衛生材料、医療機器、医薬部外品、化粧品、歯科用品、福祉用 具、生活支援用具等の開発・販売及び輸出入 |
事業所からのメッセージ | ものづくりが好きな方、好奇心旺盛で発想力があり、アイデアを実 現する行動力がある方を求めています。 |
事業所番号 | 1401-625827-3 |
法人番号 | 5010701014499 |
ホームページ | http://www.taketora-web.com/ |
|
【仕事内容】大手メーカー様内で(情報家電、自動車等)における3DCADでの機械設計、解析、モデリング、試作・評価業務をお任せします。
基本設計:製品を作る上での機能を考えた機械設計
詳細設計:3DCADを使⽤した、図⾯作成、試作・解析・実験
モデリング:3DCADを使⽤したモデリング
CAE解析:形状検討・最適化、熱・応⼒・強度など
ご経験やスキルに応じて決定します。
|
|
【仕事内容】機械設計 残業月平均8.7h/土日祝休み/大手メーカー勤務/転勤なし
/数多くの企業からオファーを受ける経験者が
フォーラムエンジニアリングを選ぶ理由 /
入社者の98%が給与アップ
当社では一人ひとりの経験やスキルを
最大限考慮し給与を決定します。
月給43万円⇒52万円と、前職から給与アップ
した事例が数多くあります。
...
|
|
【仕事内容】経験者募集大手メーカーで働く機械設計職/年間休日最大125日
定年は60歳となります
自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、家電などの大手メーカーが活躍の舞台!
多彩な製品の構造設計、機構設計、筐体設計など、経験を活かして生涯現場で機械設計業務に携わることができます。
自動走行車や...
|
|
【仕事内容】車体(バス)の機械設計
輸送用機器/CAD製図(部品図)
3DCADでの設計をメインに担当していただきます。
(自動車部品)自動車ボデー/外装/内装部品
NX
歓迎スキル/学べるスキル・環境
・経験者優遇(経験年数不問)
・設計補助やCADの経験をお持ちの方
下記ツールの使用経験者歓迎
CAD:CATIA、Creo、NX、Aut...
|
|
【仕事内容】CADオペレーター 自動車部品の設計等
弊社は、自動車関連部品をはじめとした金属加工製品の製造、大手メーカーへの社内外注をはじめエンジニアリングや派遣の形態でも協力を行う製造会社です(直接弊社と雇用形態を結んだまま派遣を行います)
CADオペレーター
あの人気車の部品の開発のお仕事。新しい部品...
|