|
介護職員・訪問介護職員(夜勤専任)株式会社 福徳 -青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原329-3
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○住宅型有料老人ホーム誉にて、利用者様の生活に関してのサービ ス提供。(利用者定員13名) ・食事、排泄等の身体介助 ○夜勤専任の求人募集ですが、日勤業務も併用を希望される方は相 談可です。 * * 急 募 * * 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士:あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒038-3503
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原329-3 NKハイツ202号室 【ヘルパーステーション輝】 訪問先:【住宅型有料老人ホーム 誉】
|
最寄り駅 | 鶴田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
166,000円〜195,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
17時00分〜9時00分の時間の間の11時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 180分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:6日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
会社内の職務等級を作成し職務に応じて決定。
|
復職制度 | あり
一度退職した場合に再雇用致します。
|
福利厚生の内容 | ・介護関係資格取得休暇制度 ・介護関係資格取得に係る費用補助制度 ・制服あり ・健康診断あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 少人数の利用者様に自分らしく生活していくお手伝いをし、職員の 意見や要望を聞きながら働きやすいという事を大切にしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒038-3503
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原339-4 |
最寄り駅 | 鶴田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 紹介連絡のうえ、事前に応募書類を郵送または持参して下さい。 後日、面接日時等を連絡致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当:片道3Km以上から支給(1km×15円換算) *65歳以上の応募可 (雇用形態、労働条件は同じ) *賃金支払日は翌月末日となります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐々木 純子 |
会社所在地 | 〒038-3503 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原339-4 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 住宅型有料老人ホームの運営 |
事業所からのメッセージ | 少人数の利用者様に自分らしく生活していくお手伝いをし、職員の 意見や要望を聞きながら、働きやすいという事を大切にしていきま す。 |
事業所番号 | 0206-614587-8 |
法人番号 | 4420001016825 |
事業所に関する特記事項 | 再雇用契約終了後も本人が希望し、会社が認めた場合 は継続雇用をする場合があります。 |
|
【仕事内容】訪問介護業務全般
・計画したサービスに基づいた居宅訪問介護および通院、生活援助
・その他付随する業務 【経験・資格】
介護職員初任者研修修了者
普通自動車運転免許
64歳以下(定年を上限とするため)
学歴不問
介護業務の経験
介護職員実務者研修修了者
介護福祉士 【給与】月給 157,000円 〜 175,000円
基本給 135,0...
|
|
【仕事内容】食事、入浴、排泄等介護業務全般に従事していただきます。お持ちの資格や、これまでの経験を活かせる職場です!
マイカー通勤も可能ですので、ストレスなくラクラク通勤が出来ますよ
厨房には調理師がいるため、調理業務はありません 調理業務が苦手な方も安心してご応募くださいね
マイカー通勤OK!駐車場完備 小規模施設の為一人ひとりに寄り添ったケアが可能
「ココだ!」と思える転職先が見...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホーム(定員18名)利用者への訪問介護を行っていただきます
・身体介助(起床、入浴、食事、就寝などの介助)
・生活援助(清掃、洗濯、買い物)
・訪問介護のないときは、同施設での生活援助、介助
・買い物等で外出の際は社用車(軽自動車/AT)を使用します
・日勤のみの勤務で、夜勤はありません
従事すべき業務の変更なし
就業場所の変更なし 【経験・資格】
介護職員...
|
|
【仕事内容】北津軽郡鶴田町の訪問介護事業所で月給180000円~の募集! ご応募のタイミングにより求人情報が更新されている場合がございます。最新情報は応募後、担当者にご確認ください。
株式会社ルネッサンスプラザ
訪問介護事業所タンポポの丘
介護職員・ヘルパー
月給180,000円~
...
|
|
【仕事内容】
青森県弘前市に位置する住宅型有料老人ホームにて訪問介護員募集です。
WLB 日勤のみのご勤務です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
介護職・ヘルパー
介護業務全般
・訪問介護業務全般に係る業務
・施設入居者に携わる介護業...
|