|
企画営業・教育推進/さいたま市大宮区株式会社 登龍館 -埼玉県さいたま市大宮区大成町3-530-1-3F
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎幼児教育関連出版物のルート営業 ◎「石井方式」課外教室の運営 ◎幼児教育者向け、幼児・小学生向けイベントの企画・運営 【変更の範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word・Excel等の基本操作ができる方。 動画編集等ができる方歓迎。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-530-1-3F 埼玉営業所 |
最寄り駅 | JR 鉄道博物館駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 幼稚園保育園向け絵本を出版し、全国の園に販売している出阪社。 漢字の絵本やしつけ絵本など、他社にない独自性のある出版を行い 、長年の安定した業績で、教育に貢献してぃる。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日電話連絡) |
選考場所 |
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-530-1-3F 埼玉営業所 |
最寄り駅 | JR 鉄道博物館駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書(写真貼付)・紹介状送付、書類選考後概ね5日後に連絡し ます。 筆記試験:一般常識程度 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:希望の場合は要相談 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田中 里英 |
会社所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31-1301 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 2,971万円 |
事業内容 | 教育図書出版・販売 幼児教室の運営 |
事業所からのメッセージ | 登龍館は幼児のための漢字かな交じり絵本の発行、および教室を運 営する出版社。当社の「漢字かな交じり絵本」。全ての学びの基本 となる国語力を高め、幼児期の言葉の教育をサポートします。 幼児期から漢字に触れる事で読解力と豊富な語彙力が身につきます 。そんな子どもたちの未来を創る絵本の営業を募集します。 |
事業所番号 | 2701-112349-0 |
法人番号 | 1120001024539 |
ホームページ | https://www.toryukan.co.jp |
|
【仕事内容】
カー用品、スイーツ、海外コスメなど
話題の商品を販売していただくお仕事です!
販売・サービス・接客未経験大歓迎!
マンツーマンの研修があり安心!
最初はアシスタントとしてスタート!
< ココに注目↓↓ >
インセンティブが収入UPのカギ!
月給26万から最大50万円を目指せる環境!
年齢・職歴に関係なく頑張りを評価します!
...
|
|
【仕事内容】未経験でも安心の充実研修
丁寧な研修で仕事にすぐに慣れていただけます。福利厚生にも力を入れています
アプリの企画営業ってどんなお仕事???
スマホアプリのサービス普及の為、様々な企業とのコラボ企画やイベント企画を行います。
初めは先輩社員のアシスタントとして打ち合わせに同席し、徐々に自分のチームを持ったり、プロジェクトリーダーを任されて、自分の行いたい企画を進めることができるように...
|
|
【仕事内容】
官公庁への訪問・情報収集・打ち合わせが中心のルート営業をお任せ! 必要なスキルや知識は入社後に丁寧にレクチャー!
入札の情報収集
見積り作成・積算
入札
契約書・関係書類の作成
国や地方自治体などの官公庁がメイン。
ルート営業のため顔なじみの担当者が多いです!
国や自治体から受託する農業土木及び上下水道、河川...
|
|
【仕事内容】同社の新築住宅をご契約いただいたお客様に対して、
追加工事(オプション)の提案をする業務をお任せします。
同社のルート営業として住宅のオプション品の営業をご担当頂きます。
住宅購入に必要となる
・カーテン/カーテンレール
・エアコン
・テレビアンテナ
・網戸
・照明器具
・カーポート
など、住宅に付随する商材をご提案します。
・お客様へアポイ...
|
|
【仕事内容】
法人のお客様へ電気代の基本料金を削減する電子ブレーカーの提案をお任せ 紹介率50%&業界シェアトップクラス
お客様は?
電力コストを気にされている
様々な業種の法人顧客(約260万社)。
商材は?
電力コストカットに効果的な
省エネ商材をお任せ!
業界トップ級のシェア:電子ブレーカー「N-EBシリーズ」
└電力の基本料金を削減
電力はその...
|