|
建物内の清掃(福井信用金庫本店)株式会社 法美社 -福井県福井市田原2-3-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負(派18-010028) |
仕事の内容 | 建物内の日常的な清掃のお仕事です。 ・廊下、床、トイレなど ・清掃の仕事が初めての方でも大丈夫です。 ・丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒910-0018
福井県福井市田原2-3-1 福井信用金庫本店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
161,308円〜161,308円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 24.4日 |
休憩時間 | 105分 |
年間休日 | 72日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務による
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 『美しく・守る・人と環境』総合ビルメンテナンス、警備保障、 セレモニー(葬祭業)を柱とする総合サービス業を通して、快適・ 安心・清楚をお届け致します。やる気のある方歓迎します。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒910-8539
福井県福井市里別所新町505番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与については、当社規定によります。 *事前に紹介状・履歴書を送付してください。 後日面接日時等を連絡します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:木下 勝元 |
会社所在地 | 〒910-8539 福井県福井市里別所新町505番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 清掃、設備管理等の総合ビル管理業務、機械警備、 施設警備等の警備保障業務及びセレモニー事業部、 一般労働者派遣事業(般18-010028) |
事業所からのメッセージ | 清掃のお仕事が初めての方には丁寧に指導させて頂きます。 |
事業所番号 | 1801-021076-7 |
法人番号 | 1210001003384 |
ホームページ | http://www.houbisya.co.jp |
|
【仕事内容】 土日休み/未経験者歓迎 施設の共有エリアの清掃・ごみの回収
仕事内容
テントや輸送保管用の大きな袋製品など製造・販売会社での清掃の業務を行っていただきます。
事務所、応接室、トイレ、ロッカールーム、食堂等の清掃を行います。
掃除範囲や内容が変更となる可能性があります。
清掃業務経験がなくてもOK
特別な資格や年齢が問われず、未経験の人も(中高年シニアも活躍中)...
|
|
【仕事内容】クリーンパートナー募集!|駅チカで通勤便利な立地のビル|残業ほぼなし
福井市内にあるニッセイ福井ビル様にて
ここで働く従業員の方が安心して過ごせる
清潔な環境を維持するお仕事!
共用部や専用部の清掃作業
└床・トイレ・洗面台・ゴミ回収
清掃スタッフの労務管理
定期清掃の日程管理・打ち合わせ、
立ち合い等
その他付随業務
現場責任者候補として、清掃業務だけでなく
スタッフ...
|
|
【仕事内容】未経験から始める リース車両の洗浄・清掃_福井県/755784
未経験大歓迎!リース車両のメンテナンス
・高圧洗浄機で洗浄
・塗装の剥げているところにペンキを塗る作業
・一般工具を使用して部品やバッテリーの交換
・オイル交換等のメンテナンス
外作業になるので雨の日は合羽を着ての作業になります。
お願いする作業はそれほど難し...
|