|
建築設計・設備設計・意匠設計・構造設計(在宅勤務可)株式会社 池下設計 京都支店 -京都府京都市下京区立売東町1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-080340) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・建築、設備、構造の意匠設計又は生産設計の図面作成、修正 ・AutoCAD、Revit、ArchiCADを使用した建築 、設備、構造、意匠設計又は生産設計のモデル作成、修正 ・図面のデータ化(トレース) ・パソコン(ワード・エクセル等)を使用した資料作成、データ入 力 ・仕事内容の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築経験 3年
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒600-8005
京都府京都市下京区立売東町1 京都フコク生命四条柳馬場ビル6階 |
最寄り駅 | 市営地下鉄/四条駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
221,400円〜492,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 118日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 確定拠出年金(DC)ライフプラン制度 財形貯蓄制度 社員融資制度 資格取得特待制度 業務用携帯端末、タブレット端末無償貸与 勤続表彰(10・20・30年) 服装自由(オフィスカジュアル) 個人懇親会補助 インフルエンザ予防接種補助 異動願い制度 副業制度 提案制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 産前産後休暇 育児休業 介護休業・休暇 時短勤務可 時間単位有給休暇 |
会社の特長 | 創業より建築施工図業務を開始し、建築生産設計業務を開拓。全国 事業所12ヶ所の組織力とCADやBIM等のIT技術力を駆使し 、建築総合エンジニアリング会社を目指す。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒600-8005
京都府京都市下京区立売東町1 京都フコク生命四条柳馬場ビル6階 |
最寄り駅 | 市営地下鉄/四条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *一定の実務経験、技量確認後、正社員登用有り *オンライン自主応募可(紹介状不要) *雇用期間の契約更新:上限なし ※在宅勤務について PC貸与あり、Wi-Fi環境は個人負担 業務に関する指示命令は、リモートにて行います。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:池下 潤 |
会社所在地 | 〒600-8005 京都府京都市下京区立売東町1 京都フコク生命四条柳馬場ビル6階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 1.生産設計(建築・設備) 2.施工管理(建築・設備) 3.建築・設備設計・監理 4.建築CADセルフラーニングシステムの開発・教育 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
事業所番号 | 2602-626838-6 |
法人番号 | 4011301000568 |
ホームページ | https://www.ikeshita-sekkei.com/ |
|
【仕事内容】中高層・高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンション(5~14階建)、PFIの再開発物件、オフィス、商業施設、福祉施設の建築設計業務(意匠)
企画・基本設計から実施、監理
年間:5~8物件、1プロジェクト1担当制 【対象となる方】
・RC造またはS造の建築意匠設計のご経験をお持ちの方
・一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅系設計経験をお持ちの方
・木造設計...
|
|
【仕事内容】業務の特徴:
・大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、難易度の高い設計実務に常に挑戦し、自社内に技術力を蓄積していきます。ベテラン社員のそばで高いスキルを吸収しながら、5年後、10年後のビジョンを描ける環境があります。
業務の魅力:定着率97%である安定/安心の機械設計専門会社で多彩な業界、業種の設計を経験することができます。また、機械設計技術者として、業界...
|
|
【仕事内容】事業拡大中の成長企業! 会社と一緒にスキルアップしたいという方大歓迎!若手からスキルを身につけられる環境!
完全週休二日制×年間休日120日
資格取得までのサポート充実
お客様からニーズをいただいた様々な機械を各種ツール(AutoCAD/INVENTOR/iCAD/SolidWorks)を用いながら設計していただきます。
〈具体的に〉
・自動車・半導体関連の組立ラインなどのF...
|
|
【仕事内容】経験者募集大手メーカーで働く機械設計職/年間休日最大125日
定年は60歳となります
自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、家電などの大手メーカーが活躍の舞台!
多彩な製品の構造設計、機構設計、筐体設計など、経験を活かして生涯現場で機械設計業務に携わることができます。
自動走行車や...
|
|
【仕事内容】バッテリーや充電器の機械設計
機械/基本設計
バッテリーや充電器の機械設計業務をしていただきます。
スタートは筐体設計がメインですが、モータの機構構造設計など幅広い技術領域にチャレンジできる環境です。
(自動車部品)自動車用電装品
CATIA; SolidWorks
歓迎スキル/学べるスキル・環境
・経験者優遇(経験年数不問)
・...
|