|
土木施工管理技術者株式会社 川原建設 -大分県中津市大字植野470-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 土木施工管理業務,工事現場の測量および設計業務,出来型管理, 施工管理資料の作成等(パソコン使用)、土木施工管理技士の業務 全般を行います。 現場は大分県内(主に中津市内)になり、社用車(MT車)を運転 して向かいます。 *働き方改革関連認定企業 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「女性活躍推進宣言企業(大分県)」 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
実務経験(設計・管理)は必須
(※法面工事経験 あれば尚可) |
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | CAD・エクセル(文章・数字入力程度) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒879-0103
大分県中津市大字植野470-1 「株式会社川原建設 中津サテライトオフィス」 |
最寄り駅 | JR今津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
300,000円〜370,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 114日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 多数の表彰実績を誇る技術力と健全な財務基盤、温和で誠実な社員 、広範囲な営業エリア |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒879-0103
大分県中津市大字植野470-1 「株式会社川原建設 中津サテライトオフィス」 |
最寄り駅 | JR今津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 定年年齢以上の方について応募の相談可(採用条件は異なります) ※年度毎更新/その他労働条件同一 ◎厚生労働省「ユースエール認定企業」 (2025年4月4日付) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます (利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川原 康幹 |
会社所在地 | 〒871-0434 大分県中津市耶馬渓町大字樋山路38 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 土木一式、建築一式、管、造園、ほ装、水道施設、電気、産廃収集 運搬の事業、樹木の伐採業務等 |
事業所番号 | 4403-120097-0 |
法人番号 | 3320001011028 |
ホームページ | https://www.kawa-ken.com |