|
公共施設の設備員(若里)株式会社 岩野商会 -長野県長野市大字若里1-1-4
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負(派20-300419) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・空調設備管理(冷温水発生機) ・巡回点検、検針 ・管球交換、小修繕 といった建物内の設備管理 【仕事の変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(1ヶ月程度)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・設備管理経験
・電気工事士、ボイラー技士などの資格 があれば尚可 |
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 2級ボイラー技士 あれば尚可 |
必要なPCスキル | パソコンにて冷暖房管理を行います。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒380-0928
長野県長野市大字若里1-1-4 県立長野図書館 |
最寄り駅 | 長野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「良い仕事・多くの仕事で日本一を」を基本理念に、高い技術力に よる専門企業として、全国でも屈指の存在と評価をいただいており ます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒380-0000
*面接場所は後日連絡します。 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *各種保険、有給休暇は法に則ります。(勤務日数、時間等条件に よって異なります。加入保険の表記は最低基準です) *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩野 彰 |
会社所在地 | 〒381-8502 長野県長野市大字北長池2051 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和30年 |
資本金 | 9,600万円 |
事業内容 | 建築内装仕上工事業。ビルメンテナンス業。 |
事業所番号 | 2001-001165-6 |
法人番号 | 5100001000307 |
事業所に関する特記事項 | 職場いきいきアドバンスカンパニー/Y89 2021.10~2023.9 |