|
管理職候補(総務・経理等)株式会社 宇佐屋 -大分県中津市大字一ツ松117
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 管理職候補として総務・経理等業務に携わっていただきます。 ◎総務:労務・安全衛生管理,関係先の連絡調整等 ◎審査:与信,債権保全 ◎経理:企業会計,出納業務,伝票仕訳・起票 公共機関や銀行等への外務等 外出時には社用車(AT車/軽)を使用します。 ※雇用後6ヶ月程度を目処に現場にて教育を行う場合もあります。 ※業務は丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
経理での実務経験
|
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード(文字・数字入力程度) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒871-0014
大分県中津市大字一ツ松117 「株式会社 宇佐屋」 |
最寄り駅 | JR中津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外の指定場所でのみ喫煙可 |
賃金 |
240,000円〜305,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 大分市に営業所を置き、県下一円及び近県の一部を商業圏としてい る。業歴が長く、社員の勤続年数が長めな点が特長としてあげられ る。以前より残業の少ない勤務体系が徹底されている。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒871-0014
大分県中津市大字一ツ松117 |
最寄り駅 | JR中津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前に応募書類一式を事業所宛てに郵送して下さい。書類到着後 5日以内に選考結果および通過者には面接日時等を連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます (利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 祐一郎 |
会社所在地 | 〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松117 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 肥料、飼料 建材の卸売業 |
事業所番号 | 4403-110101-8 |
法人番号 | 3320001010707 |
ホームページ | http://www.usaya.co.jp/ |
|
【仕事内容】
・お仕事内容
建築施工管理として、木造住宅(ソラマドの家)の建築施工管理業務を行って頂きます。
(具体的には)
・施工計画の作成
・建築部材の手配・職人の手配
・工程計画の作成
・現場・工程管理
・施主様との進捗共有と各種確認・打合せ
・引き渡し前の品質チェック
(ポイント)
・年間12棟限定で、質を重視した家づくりを行っています。
・1棟1棟がこだわりの設計デ...
|
|
【仕事内容】
現場作業員からのキャリアアップ!
各種土木工事などを行う会社で
を募集。
この求人のPoint!
〇賞与最大年3回(最低2回+業績賞与)
〇残業少なめ
〇施工管理の資格不要
〇資格手当あり
〇家族手当あり
公共・民間の各種土木工事にて
施工管理の仕事をお任せします。
具体的には
スケジュール・予算管理...
|
|
【仕事内容】募集職種:建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。
1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。
工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。 【経験・資格】高卒以上、要普通自動車免許
・下記いず...
|
|
【仕事内容】募集職種:建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
業務内容:
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
当社の魅力:
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたと...
|
|
【仕事内容】職種
建築・土木・警備・清掃 > 施工管理(建築・設備)
仕事内容
業務内容(概要)
プラント構内の施工管理補助業務をおまかせします。常駐先は発電所や水処理設備などインフラ関係多数!
業務内容(詳細)
品質管理
プラント工場全体の配管等の内部構造などを調査・確認。
老朽化・劣化などにより交換が必要なものをピックアップし、交換・改修等の手配をします。
工事管理
プラント工場...
|