|
訪問介護員株式会社 全労済ウィック
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ご利用者宅へ訪問し、日常の家事や介護をサービスする仕事です。 ・生活援助:掃除・洗濯・調理等 ・身体介護:食事・入浴介助等 *活動エリアは「墨田区・江東区」になります。 ◇未経験者やブランクがある方でも、仕事に自信がつくまで 責任者が同行します。 土、日、早朝、夜間勤務できる方、歓迎です。 勤務日・時間は気軽に相談してください。 ※衛生用品(マスク等)をお渡ししています。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 介護職員基礎研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了・実務者研修修了 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-11-1 錦糸町ダイヤビル5階 |
最寄り駅 | JR総武線 錦糸町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,582円〜2,082円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日以上 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 全労済ウィックは、高齢者の方々が生きがいをもって送れる生活そ の手助けのために、在宅介護サービス事業を全国で展開しています 。笑顔と元気のある職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-11-1 錦糸町ダイヤビル5階 |
最寄り駅 | JR総武線 錦糸町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 年次有給休暇の付与:法定通り 制服貸与:なし 土曜日の紹介連絡・面接:可 就業時間・日数・曜日の相談:可 *労働条件により加入条件を満たす保険に加入 ・年1度健康診断実施、インフルエンザ予防接種実費支給、慶弔金 支給制度、資格支援金制度有 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 お近くのハロ ーワークにて職業相談のうえ、紹介状を受けて ご応募ください。 #23区 |
---|
会社名 | 全労済在宅介護サービスセンターとうきょう |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:高山 圭史 |
会社所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-11-1 錦糸町ダイヤビル5階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 1.訪問介護 2.居宅介護支援 3.障害者総合支援 4.通所介護 |
事業所番号 | 1312-924722-0 |
法人番号 | 2011001032401 |
ホームページ | http://www.zenrosai-wic.co.jp/ |
|
【仕事内容】仕事内容
住宅型有料老人ホーム「医心館」にお住いの入居者さまに対して、
訪問介護計画書に基づいた介護サービスおよび有料老人ホームとしての施設サービスを提供いただきます。
(日勤)
8:30 朝礼・就業開始申し送り
8:50 訪問開始
看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施
交代でお昼休憩11:30~、12:30~
午後の訪問
...
|
|
【仕事内容】デイサービスの介護職・ヘルパー
デイサービスにおける老人介護業務
・フロア等の準備や記録の確認
・当日の送迎確認
↓
・朝礼
↓
・送迎添乗、乗降介助(車内では楽しく会話をしながらセンターへ向かいます)
↓
・入浴介助(皮膚の状態等も確認しながら)
↓
・下膳等(食事量のチェックもします)
↓
・声かけ、見守り
・トイレ誘導
↓
・レクリエーシ...
|
|
【仕事内容】グループホームの介護職・ヘルパー
夜間帯の入居者の生活サポート業務
・定期巡回:夜間帯の入居者様の巡視、コール対応など
・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など
・就寝介助:口腔ケアや就寝着への更衣介助など
・起床介助:衣類の更衣介助、洗顔等の身支度の補助など
・食事準備:出来合いのチルド食品の湯煎・盛り付けのみで、調理のス...
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
訪問介護
高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。
訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。
・生活...
|
|
【仕事内容】訪問介護の介護職・ヘルパー
ご利用者さまが可能な限りご自宅で生活できるよう、24時間必要なサービスを提供します。決まった時間に訪問する「定期訪問」と必要なときに駆けつける「随時訪問」があります。
定期訪問体位変換や服薬確認、排泄介助など
随時訪問緊急コールの要請で、適切な支援を行います
10分~20分程度の短いケアが中心です。
お一人おひとりの生活に合わせてサービス提供できるので...
|