|
福祉用具の納品及び福祉用具のメンテナンス/博多区株式会社 介助 -福岡県福岡市博多区吉塚5-11-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎福祉用具の納品 ・福祉用具等の配送業務です。 ・2~15Kg程度の荷物の運搬があります。 ・配送エリア:福岡市及び福岡市近郊 ・社用車利用 ◎福祉用具のメンテナンス ・倉庫・商品の管理 ・福祉用具のメンテナンス及び消毒業務 初めての方には丁寧に指導いたします。 *変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚5-11-5 博多営業所 |
最寄り駅 | JR鹿児島本線 吉塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外に喫煙スペースあり |
賃金 |
200,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 101日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数20年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 平成18年設立の若い会社です。未経験者の方にも丁寧に指導いた します。是非ご連絡ください。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚5-11-5 |
最寄り駅 | JR鹿児島本線 吉塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤可:駐車場あり、無料 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐野 喜治 |
会社所在地 | 〒802-0821 福岡県北九州市小倉南区横代北町2-1-41 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 福祉用具販売、レンタル、住宅改修工事 |
事業所からのメッセージ | 高齢者社会を迎え伸び盛りの介護サービス業界で、働きやすい環境 の職場です。 |
事業所番号 | 4004-108347-8 |
法人番号 | 5290802019758 |
ホームページ | https://kaisuke.co.jp/ |
|
【仕事内容】公共施設のメンテナンススタッフ 人間関係満足度92.4%/1年目月収36万円可/年3回9~10連休
35歳以下の方限定
20代~30代活躍中!公共性の高い施設などの点検・メンテナンスをお任せします。
建物のチェック
設備・機器の点検・メンテナンス
様々な図面や資料の作成
資材・備品の管理や調達
現場管理・進捗確認
実際の...
|
|
【仕事内容】電気通信工事の施工管理・保守メンテナンス
年収
450万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
福岡県
仕事内容
同社が受注する電気通信工事の、主に施工管理業務をご担当いただく予定です。
・主に携帯電話基地局工事のスケジュール立案、顧客やパートナー会社との各種調整、資材の手配・管理、全体工程管理等
・案件種類:移動体通信設備工事全般(屋外通信基地局工...
|
|
【仕事内容】橋梁・河川・港湾・漁港・海岸施設などのインフラメンテナンス/年間休日120日
防災リスクコンサルティングサービスにおける、インフラメンテナンス関連業務を担当いただきます。
コンクリートや鋼構造で施工された土木・建築構造物の点検、調査、診断、補修設計の実施、長寿命化計画の作成。
これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報...
|
|
【仕事内容】[雇用形態]
正社員
[給与]
40万円
月給40万円~
ご経験・スキルを考慮の上、規定により決定いたします。
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
[勤務時間]
9:00~18:00(休憩60分)
夜間対応あり
所定労働時間8時間
[休日・休暇]
・年間休日124日(社内カレンダーによる)
・土日祝休み
有給休暇(初年度0~10日)
ビル...
|
|
【仕事内容】メンテナンス(水処理プラント)
年収
400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
福岡県
仕事内容
水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。
・1日2~3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検
・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し
・官公庁などの発注者への報告書作成 等
プラント...
|