ハローワークの求人を検索
 

設計

株式会社 中込製作所 -神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-21 - 正社員

  • 採用人数:1人
  • 受理日:6月3日
  • 有効期限:8月31日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、横浜南公共職業安定所(ハローワーク横浜南)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横浜南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

株式会社 中込製作所の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「14120-02830051」を必ずお控えください。

有効期限は8月31日です。お早めにご検討ください。

株式会社 中込製作所の募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ・未経験でも可。マンツーマンで丁寧に指導いたします。
・別注スチール家具・什器(主に店舗什器)など箱物板金の設計
 業務
・2次元/3次元CADを使って設計、図面作成などを行います。
セブンイレブン等の大手コンビニ、マツモトキヨシ等の大手ドラッ
グストア、ダイソーや成城石井、イトーヨーカドー等の日本全国の
店舗で使用されているレジ台、カウンターなどの設計が中心です。
*設計の知識が必要となるので、設計の知識のある方
(板金設計図面が読める方)尚可。
*変更範囲:全ての業務に配置転換あり。
*「オンライン自主応募可」「自主応募の場合は紹介状不要」
試用期間 あり(2ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1,162円~1,450円
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要なPCスキル ・2D-CAD、3D-CADの使用経験(あれば尚可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成
勤務地
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-21
最寄り駅 シーサイドライン 福浦駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与、手当について
賃金 246,000円〜307,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
202,000円〜252,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
44,000円〜55,000円
その他の手当等付記事項
皆勤手当:5,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、残業の有無に関わらず、固定残業代として支給し、
30時間を超える時間外労働は追加で支給。
*固定残業の時間数は固定残業代の積算根拠となるもの実際の時間
外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
24日
労働時間について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
7時55分〜17時25分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の需要を大幅に超える受注が集中し、特に納期が逼迫した時
5h/日、6回限度、80h/月、650h/年
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
年間休日 120日
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
会社カレンダーによる/年末年始、GW、夏季
※原則、土日休みですが、業務繁忙等により、年数回土曜出勤あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ■賞与(年2回)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■車通勤可能(駐車場あり)(通勤手当上限20,800円) 
■ハマふれんど
(横浜市が実施する市内中小企業向けの福利厚生制度) 
1横浜F・マリノス等の観戦チケットの補助 
2宿泊施設利用や旅行会社のツアー商品の補助 
3結婚、出産、傷病など給付事由が生じた場合に給付金 
4指定の医療機関で人間ドック等を受診する際の補助券 
5指定の家事代行・ハウスクリーニングサービスの補助
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
先輩社員からマンツーマンでの丁寧なオペレーション
がございますので、安心して働くことができます。O
JTとして、工場内での実習や設計等があります。
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
両立支援 ■産休育休制度あり 
■ハマふれんど
(横浜市が実施する市内中小企業向けの福利厚生制度) 
結婚、出産など給付事由が生じた場合に給付金
会社の特長 昭和23年創業の歴史を踏まえて、未来を見据えた変革にチャレン
ジ中です。人が財産という原点に立ち業界随一の成長力や最先端設
備で新しい価値観や発想を持った会社づくりに取り組んでいます。
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-21
最寄り駅 シーサイドライン 福浦駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
選考に関する特記事項参照
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-21
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ●履歴書は(できれば)手書きでお願いします。
●職務経歴のある方は職務経歴書、ない方は自己PR書
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
採用担当者
電話番号
045-781-1511
FAX
045-783-1540
Eメール
nakagome@yokohama.email.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ★当社は、業界随一の最新設備による唯一無二の高精度な加工で特
注品のスチール製品(レジ台やロッカー等)を一貫生産している。
70年以上の安定性があり、成長力著しい企業として、宿泊施設利
用や旅行会社のツアー商品の補助等の福利厚生等も充実。
★年間休日は120日前後あり、有給休暇を連続取得することも可
能です。オンオフのメリハリをつけながら長くお仕事を続けること
で知識や経験を積み上げて頂きたいと考えています。
【当社で求める人物像】●元気な挨拶ができる方●誰かのためにな
ることに喜びを感じられる方●コミュニケーションを大切にできる
方●成長意欲がある方
【教育体制もしっかりしています】
基本的には皆さん未経験からスタートしています。先輩社員からマ
ンツーマンでの丁寧なオペレーションがございますので、不安なく
働くことができます。
【定着率が高いことには理由があります】
社員の平均勤続年数は、12.5年となります。業績安定企業の一
貫生産のため、家具製造業務全般でスキルアップできること、そし
て社内の風通しの良さとチームワークの良さが自慢です!
◆会社の雰囲気や仕事の様子など実際にご自身で確認することもで
きますので、お気軽にご連絡ください。*無料駐車場
株式会社 中込製作所の会社情報
会社名
株式会社 中込製作所カブシキガイシャ ナカゴメセイサクジョ
代表者名 代表取締役:日向 亮司
会社所在地 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-21
地図
従業員数
企業全体
75人
就業場所
75人(うち女性:6人、パート:4人)
設立 昭和23年
資本金 9,800万円
事業内容 弊社は、主に、スチール製品、オフィス家具、木製造作家具を事業
の3つの柱として、日本全国や海外にも販売しております。最新鋭
設備を導入し、原材料から完成品まで自社で一貫生産しています。
事業所からのメッセージ 昭和23年創業、時代の変化に対応しながら、安定的に成長し続け
る会社です。私達のお仕事は景気に左右されにくい、安定したお仕
事です。お客さまは日本全国の大手スーパーやコンビニエンススト
ア、ドラックストア等(最近は、海外店舗への発注もあります)で
あり、安定性高く、堅実な業績と成長を維持しています。 
 
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事
との重なり合う部分があるといいなと思いませんか?例えば、1関
わった方々に心から喜んでもらえる2一生涯付き合う仲間に出会え
る。また、大切にしている価値観が近い仲間と働きませんか?私た
ちは、1)誰かに喜んでもらえる仕事をすること(顧客第一)2)
こだわりをもって仕事をすること(ものづくりは良いものを作るこ
とが使命です)を大切にしております。
弊社は、「全社員とともにみんなで働き、みんなで良くし、みんな
で良くなろう」を大切に歩み続けてきた会社です。「技術のナカゴ
メ」とお客様から信頼され評価をいただいているのも、この想いを
大切にし、時代を先読みしながら常にチャレンジし続けてきたから
です。100年に向けて未来の中込を私たちと共に創ってくださる
方は、お気軽に、是非中込の扉を押してください。
主要取引先
  • マツモトキヨシ等の大手ドラックストア
  • セブンイレブン等のコンビニエンスストア
  • ダイソー等の大手スーパーマーケット
関連会社
  • 株式会社オカムラの一次メーカー
  • 横浜市、防衛庁などの指定業者
事業所番号 1412-101283-8
法人番号 9020001006597
ホームページ http://www.nakagome-ss.co.jp/

株式会社 中込製作所の全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 

この求人に似ている求人

機械設計/半導体製造装置、FPD装置/人気求人

株式会社パートナー 新宿オフィス - 横浜市 金沢区
月給22万円~35万円 - 正社員
【仕事内容】半導体製造装置、FPD装置 半導体制装置やFPD(フラットパネルディスプレイ)装置の機械設計を担当していただきます。 具体的な業務内容 ・設計要件に沿った設計、部品選定、試作評価、製図、出図など ・使用ツール:iCAD(3DCAD) 年収300万円~600万円 固定時間制 週休2日...
スポンサー:求人ボックス - 8月7日

機械設計電気設計エンジニア/経験者募集/機械設計、電気設計エンジニア

株式会社ビーネックステクノロジーズ/関東 - 横浜市 金沢区
月給35万円~55万円 - 正社員
【仕事内容】経験者募集機械設計、電気設計エンジニア(電気自動車、航空機、ロボット) 定年は60歳となります 大手メーカーが活躍の舞台!経験に応じて、機械設計、電気設計をお任せします。 構造設計、筐体設計、機構設計 ・仕様打合せ ・詳細設計、CAE解析、図面作成 ・部品・製品の性能評価(耐久、強度、振動) ・他部署打合せ・スケジュ...
スポンサー:求人ボックス - 8月1日

機械設計 残業月平均9.1h/土日祝休み/大手メーカー勤務

株式会社フォーラムエンジニアリング - 横浜市 金沢区
月給35万円~55万円 - 正社員
【仕事内容】機械設計 残業月平均9.1h/土日祝休み/大手メーカー勤務/転勤なし 仕事内容 神奈川県の大手メーカーにて、 機械設計をお任せします。 20~40代経験者活躍中! 自動車(HV・EV)の設計 各種ロボット、産業装置の機構設計 精密機器の設計 航空機用試験装置の設計 各種家電の開発 ...
スポンサー:求人ボックス - 6月16日

半導体製造装置/経験活かせる機械設計業務/メーカー/Excel

株式会社スタッフサービス - 横浜市 金沢区
月給23万5,000円~ - 正社員
【仕事内容】業務内容: 半導体精密ステージのシリコンウエハー、ウエハーステージのモーションコントロール 担当製品: 半導体製造装置 職種: [機械系] 関連業務 ツール: Excel Word 必要スキル: こんなスキルや経験のある方を歓迎します! 半導体分野でのモーションコントロール経験。実務経験3年以上。 活かせる経験 半導体分野での実務経験...
スポンサー:求人ボックス - 8月11日

油圧機器の設計&開発

株式会社南武 - 横浜市 金沢区
年収339万円~450万円 - 正社員
【仕事内容】未経験可!油圧機器の設計 業務内容: 油圧シリンダ専門メーカーで、制御系エンジニアとして以下の業務を担当頂きます。 ・電子制御分野における油圧シリンダや検査装置の開発および設計 ・仕様書を基にセンサーやスイッチ装置などの機器と油圧シリンダを組み合わせた製品の製作...
スポンサー:求人ボックス - 8月11日
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載