|
訪問介護員 ニチイ 太田株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店 -群馬県太田市大島町351-8 サンコー第二ビルD号室
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-010310) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 訪問介護業務【顧客に対するサービス提供】 ・身体介護(排泄介助・入浴介助・通院介助等) ・生活援助(調理・買い物・掃除・洗濯等) ※直行直帰(移動自家用車利用) ★正社員登用あり ★短時間・副業可(WワークOK) 【業務内容の変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒373-0055
群馬県太田市大島町351-8 サンコー第二ビルD号室 ニチイケアセンター太田 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 太田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,080円〜1,378円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜21時00分の時間の間の2時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
ニチイキッズ新前橋保育園・ニチイキッズ高崎こやぎ保育園
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
退職時に支払われていた手当を維持する(一部対象外手当あり)
再入社後6ヶ月以内、特別休暇(有給休暇)を付与する |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「 次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒373-0055
群馬県太田市大島町351-8 サンコー第二ビルD号室 ニチイケアセンター太田 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 太田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *就業現場間の移動時間も労働時間となります。 *就業時間、曜日は相談に応じます。 *制服貸与あり。 【様々な年齢層の方が働いております!】 【子育て中の方、大活躍中!】 ・急なお休みでもヘルパーさん同士でフォロー! ・当社企業主導型保育園有(新前橋・高崎)利用する方 保育利用手当:10、000円/月 (社内規定あり) 【安心できる職場です!】 ・複数のスタッフが各利用者様宅へ訪問するようなシフトを作成し ております。 ・サービス提供責任者が定期的に訪問に入り状況を確認します。 ・月1回スタッフミーティングがあり、情報共有、意見交換や勉強 会をおこなっております。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中川 創太 |
会社所在地 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11 宇都宮TDビルディング2F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
事業内容 | 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派)13-010310 |
事業所番号 | 0901-107376-8 |
法人番号 | 3010001025868 |
ホームページ | https://www.nichiigakkan.co.jp/ |
|
【仕事内容】〈具体的な仕事内容〉
・デイサービス内での介護業務
・食事介助、排泄介助・入浴介助等の介護業務
・施設内清掃
・入居者様とのコミュニケーション
など
雇用期間の定め 1年(原則更新/更新上限なし)
・業務範囲の変更:なし
・就業場所の変更:なし 【経験・資格】
介護福祉士もしくは
『初任者研修(ヘルパー2級)』以上の資格 【給与】時給 1,000円 〜 1,200円
|
|
【仕事内容】デイサービスでの介護業務
・入浴介助、着脱のお手伝い
・トイレ介助
・食事介助
・レクリエーションのお手伝い 【経験・資格】
下記のいずれか
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
年齢・経験不問
無資格でもご応募可 【給与】時給 985円 〜 1,005円
資格手当
通勤手当 上限3万円/月
賞与 ...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホーム(通所介護併設)にて、利用者様の食事介助や外出介助などの介護業務や身の回りのお世話とレクリエーションの実施などをスタッフで協力しあいながら行っていただきます。
・身体介護(入浴、お食事、排泄、移動)
・生活支援(清掃、洗濯)
・ご入居者様とのコミュニケーション、見守り
・生活相談、レクや行事の企画・参加
・共有部の清掃、ファイリング、電話応対など 【経験・資格】
|
|
【仕事内容】時給1045円 賞与あり/週3日 夜勤なし/未経験OK/介護職員
仕事内容:
・お食事、お手伝い、お風呂、身だしなみのサポート
・身の回りの整理整頓など
介護業務全般をお願いします。
職場の雰囲気をご案内します/
詳しい仕事内容、職場環境や雰囲気など応募前に知りたい情報をご案内します。お気軽にご相談ください。
福祉教育の専門校が運営す...
|
|
【仕事内容】ご自宅で生活されているご利用者様の居住へ訪問し、日常生活のお手伝い(生活援助、身体介護)をします。
継続的な支援を行い、住み慣れた環境で安心して生活が送れるようにします。
・生活援助とは、掃除、洗濯、調理、買い物
・身体介護とは、清拭、オムツ交換、移動や移乗介助
雇用期間の定めあり:4ヶ月(原則更新) 【経験・資格】
下記いずれかの資格をお持ちの方
・介護福祉士必須
・介...
|