|
野菜の袋詰め(フルタイム)株式会社 ふくい福祉振興会 -福井県福井市開発5丁目2001
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | (請負業務) 就労継続支援B型事業所 ◎野菜の袋詰め(にんじん、きゅうり等) ◎障がいの方へ作業に関する説明・補助 ◎作業業者とのやり取り ◎日報・記録・計画書などの作成 ◎利用者の送迎 ◎未経験の方、歓迎です 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
試用期間 | あり(1カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護、障害福祉などの福祉経験のある方
|
必要な免許・資格 |
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 福祉関係の資格あれば尚良し 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒918-8026
福井県福井市開発5丁目2001 大同青果(株) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
185,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 111日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
たいよう保育ルーム 福井市和田東2丁目 月額1万5千円
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 少人数制なのでとてもアットホームな職場です。 一人一人丁寧に作業指導させていただきます。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒910-0842
福井県福井市開発5丁目2002 |
最寄り駅 | 福井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◎未経験の方、歓迎です! 丁寧な指導をさせていただきます ◎やりがいのある仕事で、和気あいあいとした職場環境です ◎ご応募の前の、ご見学も随時受け付けております ◎保育園も併設しておりますので、小さなお子様がいても安心して 働けます。 提携保育園(たいよう保育ルーム)に保育希望の方 は、保育費補助制度有(保育費 月額1万5千円) ◎定年年齢以上の方も応募可能です。(嘱託社員) *トライアル雇用併用求人(賃金同一) (トライアル対象者は書類選考なし) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:最里 雄司 |
会社所在地 | 〒918-8237 福井県福井市和田東1丁目2323 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 910万円 |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく障害者福祉サービス事業。 |
事業所からのメッセージ | 明るく働きやすい職場です。 未経験の方でも安心して働ける職場です。 職員専用保育園 月額1万5千円 年齢・経験・性別など問いませんので、お気軽にお問合ください。 |
事業所番号 | 1801-615234-2 |
法人番号 | 1210001014605 |
ホームページ | http://fukui-fukushi.com |