|
サービス管理責任者(宇都宮市)株式会社 たすかる -栃木県宇都宮市平出町1103-6 A・B型就労継続支援事業所
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 就労継続支援とグループホームの利用者さんの個別支援計画の作成 や支援サービスに係わる担当者との連絡調整を行います。 利用者さんへの定期モニタリングや臨時面接など、就労を継続でき るように支援する仕事です。 実際の作業場所で利用者さんのサポートなどもしていただきます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ●障害者グループホームたすかるハウスは現在改装中であり、仮施 設「宇都宮市平出町3771-1」での勤務になります。改装が終 了次第、御幸本町に移動します。 |
試用期間 | あり(3ケ月程度(短縮する場合あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
サービス管理責任者経験
|
必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
必須 サービス管理責任者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒321-0901
栃木県宇都宮市平出町1103-6 A・B型就労継続支援事業所 栃木県宇都宮市御幸本町4672-13(平出町3771-1) 障害者グループホームたすかるハウス |
最寄り駅 | JR宇都宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
244,000円〜367,171円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
各組織部門の長として、責任能力、管理能力に対して設定していま
す。 |
復職制度 | あり
原則として休職前の職務に復帰していただきます。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 家事代行スタッフ、クリーンキーパー、ドライバー助手、備品管理 、軽作業など多様な現場を開拓しています。勤務時間も様々です。 希望にあった現場でお仕事ができます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒321-0901
栃木県宇都宮市平出町1103-6 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【サービス管理責任者資格】 必須の資格となります。資格をお持ちの方のご応募をお待ちしてお ります。 【交通費について】 マイカー通勤の場合は当社規定により通勤手当をお支払いたします 。 バス・電車での通勤の場合は実費でお支払いたします。 *駐車場:無料 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小林 正幸 |
会社所在地 | 〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町1103-6 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 家事代行、建物内外の清掃(請負)、就労継続支援(A型)事業所 の経営 |
事業所番号 | 0901-620187-2 |
法人番号 | 9060001029834 |
ホームページ | http://smile-tasukaru.jp |
事業所に関する特記事項 | 関東バスの利用だと平出駐在所前 下車徒歩8分です 。 |
|
【仕事内容】アリスファミリーサポート2号店での児童発達支援管理責任者の募集です!
サービス管理責任者資格をお持ちの方も可!!
事業所内・外観はお城です
仕事内容
・児童発達支援管理責任者業務全般
・障がいのある児童への療育、見守り
・宿題等の学習サポート
・作業系、運動系のレクリエーション対応
・ボール/棒体操/スクワットなどの筋力トレーニング
・音楽療法
・記録等事務作業 など
・業務...
|
|
【仕事内容】児童発達支援管理責任者業務全般
管理者業務
請求業務
送迎業務
指導・助言
その他 【経験・資格】
児童発達支援管理責任者の研修受講済みの方
サービス管理責任者(要件を満たしている方) 【給与】月給 300,000円 〜 430,000円
給与内訳
・基本給 220,000円~270,000円
・資格手当 10,000円~50,000円
・職務手当 10,0...
|
|
【仕事内容】児童発達支援管理責任者募集!!/年間休日110日以上!昇給&賞与あり!夏季・年末年始休暇あり!ブランクありOK!従業員の定着率が高い職場です!
株式会社インクルーシブ
パプリカキッズラボ
児童発達支援管理責任者
月給320,000円~
個別支援計画の作成
発達障がい児の発達支援
保護者等とのモニタリング
2事...
|
|
【仕事内容】店舗運営・スタッフのシフト調整などの管理業務(パソコン作業がメインです)
・発達障害児童の個別支援計画の作成や評価
・学習支援・生活支援等 【経験・資格】
・保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格のいずれかをお持ちの方
・障がい者に関する仕事に5年以上従事した方
児童発達支援管理責任者研修修了済みの方
児童発達支援管理責任者経験不問
学歴・年齢...
|
|
【仕事内容】児童の状況に関する資料の作成(半年毎に子ども一人ひとりの計画表の作成)
・スタッフへの支援方針の共有
・保護者との連携(対面、電話、LINE等でお子さんに関する相談等のご支援)
・利用者様の状況に応じた支援計画の策定、見直しなど
現場で必要な書類業務以外は本部管理をして役割を明確に分けて分担しているため、社員のマネジメント業務はありません
業務の進め方に関して都度相談可能です
...
|