|
就労指導員または 生活支援員株式会社 ありがとう -茨城県土浦市板谷6丁目649-3
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 就労継続支援A型全般の業務となります。 主に軽度障がいの方への生活指導員及び職業指導員の役割を担って いただく業務となり特に資格などは必要ありません。 ・利用者への作業の指導や生活支援 ・送迎業務 等 ・その他、付随する業務全般になります。 変更範囲:当社が定める業務 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 最低限ローマ字入力ができること |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒300-0007
茨城県土浦市板谷6丁目649-3 就労支援センターほほえみ |
最寄り駅 | JR常磐線 土浦駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
189,157円〜437,995円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種により決定
|
復職制度 | あり
・
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 福利厚生が充実し、安心感のある職場でございます。当社は、グル ープ会社を含めて180名を超える企業でありながら、個々の社員 の個性を活かし、皆で一つのチームを築くことを大切にしています |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒300-0007
茨城県土浦市板谷6-649-3 |
最寄り駅 | JR常磐線 土浦駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【当社の業務】 ■PC/・ネットショッピング(サムネイル作成・サイト構築) ・オリジナル商品制作・チラシ制作(デザイン)・SNS ■農業/・苗植え・除草・収穫(さつまいも・椎茸・木耳・蓮根) ・食品製造(干し芋・恋いも・蓮根ボール) ■清掃/・アパート管理・アパート清掃・中古物件初期清掃 ■バッテリー再生/機械操作・バッテリー清掃 ■建設/塗装・造園■食堂/お弁当の盛付け・調理 ■タイヤ預かり隊/配達・回収・データ管理 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:近藤 正登 |
会社所在地 | 〒300-0007 茨城県土浦市板谷6-649-3 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 691万円 |
事業内容 | ・就労継続支援ほほえみ(A型)・就労継続支援B型ほほえみつく ば ・共同支援事業(グループホーム)板谷、中高津 |
事業所からのメッセージ | 閲覧頂きありがとうございます。 弊社では自由と責任のバランスを特に重要視しております。 できるだけ縛りのない自由な業務を行いそれぞれの能力を損なわな い環境を意識しております。 とても働きやすい環境(チームワーク)を整えてお待ちしておりま す。 ご興味のある方は是非一度ご連絡ください! ■企業理念 感謝の心、ありがとうを未来へ! 仲間/giveの精神で感謝の心を持ち、仲間との 絆を大切にします。 自信/自分を好きになり、自分を信じ、心の源を磨き続けます。 積極性/積極的に行動できる精神力や考え方を磨き続けます。 挑戦/常に挑戦し実践行動で新たな福祉の時代を創ります。 |
事業所番号 | 0804-618049-4 |
法人番号 | 3050001043338 |
ホームページ | https://www.arigatoo.co.jp/ |
|
【仕事内容】
障がいをお持ちの利用者様の生活の介助・機能訓練・社会活動やコミュニケーションの支援などを行っていただきます
無資格・未経験の方のご応募も可能です!資格取得支援制度もありますので働きながらしっかりスキルアップを狙えます
単身寮完備 遠方の方や一人暮らしをしたい方にもおすすめの求人です
こちらの求人の魅力
V
一天 土浦 正職員の求人です
こちらの求人...
|
|
【仕事内容】
グループホームに入居されている方の支援業務です。
お食事準備
相談・お話し相手
通院・買い物同行
服薬管理
介助が必要な方に対して食事・入浴・排泄業務
清掃、洗濯業務
消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援)
その他生活援助や見守り
パートスタッフの教育・サポート
献立は毎食決まっており、レシピもあります。
1からの調理ではなく、食材のカット・温め・...
|
|
【仕事内容】障がい者グループホームにおける生活支援業務
利用者様への食事提供、掃除、洗濯、衣類介助、入浴介助、排せつ介助等
緊急時対応、日中支援作業所との連絡
送迎業務
軽度知的障がい、精神障がいの方の対応をお願いします 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢制限あり 69歳
定年を上限
経験不問
学歴不問
無資格応募OK
以下資格あれば尚可
...
|
|
【仕事内容】障がい者支援のお仕事です。
利用者様一人一人に合わせた支援を一緒に考えてサポートしていきます。
支援を充実させるためにも、勉強会や研修、資格取得を積極的に活用していただきます。
・利用者送迎(自宅ないしグループホーム)
・食事(調理、必要に応じてカット等)
・排泄等介助
・作業、生活訓練等(ご利用者様の自立を促すような支援を行っております)
・一緒に運動や生産活動に参...
|
|
【仕事内容】障害者グループホームNOIE OKAYAMAのリーダー業務をお任せします。
施設マネジメント業務
・スタッフの管理
・シフト管理
・請求業務
・備品の点検
・イベントの企画・運営
・利用者様のQOLの向上
・施設売り上げ管理 など
その他、一般介護業務 【経験・資格】
他社での就業経験のある方 【給与】月給 270,000円 〜
試用期間...
|