|
(契)庁舎等の電気設備員(稚内市)札幌ユニオン新管財 株式会社 -北海道稚内市末広5丁目6番1号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・日常保守点検・記録 ・電気設備の運転 ・消耗品の交換及び軽微な修繕 ・定期保守点検の立会等 ※第三種電気主任技術者 又は 第一種電気工事士の いずれかの免許・資格所持の方募集! *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
電気設備点検経験
|
必要な免許・資格 |
第三種電気主任技術者
必須 第一種電気工事士 必須 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 *危険物取扱者は乙種4類 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒097-0001
北海道稚内市末広5丁目6番1号 稚内地方合同庁舎 宗谷バス 潮見3丁目 バス停から徒歩6分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
236,000円〜236,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 118日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業昭和32年(67期目)以来順調に業績を伸ばし、 堅実に業務を遂行し、ビルオーナーの信頼も厚く、 将来を期待できる会社である。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日時等は後日連絡) |
選考場所 |
〒097-0001
北海道稚内市末広5丁目3番15号 札幌ユニオン新管財株式会社稚内事務所 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *応募書類は面接前に送付願います。 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり *自宅からの通勤が難しい方には、雇用期間中は借上社宅制度あり (家具・家電付き) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松永 芳久 |
会社所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西6丁目 第二道通ビル8F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和32年 |
資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | ビル総合管理業、電気工事・管工事・宅建業、 警備業、建築物清掃業。 |
事業所番号 | 0101-037599-9 |
法人番号 | 6430001020444 |