|
研究用実験装置の設計・製作(正社員)/さいたま市桜区有限会社 光信理化学製作所 -埼玉県さいたま市桜区大字道場715-4
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆機械設計の担当者を募集します(機械設計業務経験者優遇)。 <基本的な仕事の内容>【変更範囲:変更なし】 ■大学や研究機関のオーダーメイドの理化学実験設備の設計・製作 ・客先との打合せで要望を聴取し、具体的な設備構想を決定 ・構想を具体的な形にするための機械設計 ・必要な購入部品の選定、加工部品図の作成 ・必要に応じて部品の加工、設備としての組み立て ・制御用部品の選定、購入により設備への取付配線 ・制御用プログラムを作成し、動作確認の上で納品 ☆仕事内容が幅広いので色々なスキルが身に付きます☆ ●機械製図、2D・3D・CAD、プログラミング等経験者優遇 上記業務の一つでも経験がある方はご応募お待ちしています! |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
■機械・電気設計・PLCプログラム知識・自動化設備設計経験
■業務としての設計・製図・部品選定の経験 |
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 その他の電気・電子機器組立関係資格 あれば尚可 ■シーケンス制御技能士 ■機械設計技術資格(あれば尚可) |
必要なPCスキル | ・Excel、Word(基本操作必須) ・2D・3D・CAD(使用経験者優遇) ・ネットワーク知識(あれば尚可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒338-0835
埼玉県さいたま市桜区大字道場715-4 有限会社光信理化学製作所 浦和工場 国際興業バス 桜区役所バス停 徒歩1分
|
最寄り駅 | JR埼京線 中浦和駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙者は屋外で休み時間にのみ喫煙可 |
賃金 |
202,000円〜402,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 80分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 外部相談窓口 資格取得補助 慶弔見舞金 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は、大学・官公庁等といった研究機関や、環境分野に強い企業 からの依頼に基づき、海洋開発や年代測定、環境分析などの様々な 分野の研究に使用される理化学用ガラス機器を製造しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒338-0835
埼玉県さいたま市桜区大字道場715-4 有限会社光信理化学製作所 浦和工場 |
最寄り駅 | JR浦和駅より国際興業バス 桜区役所バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※ハローワークより事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴の ある方)・紹介状をEメールまたは本社宛に郵送してください。 応募書類到着後、5日以内にご連絡いたします。 *面接は就業場所(浦和工場)で行います。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:木嶋 壯太 |
会社所在地 | 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目 39-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 理化学硝子ガラスの製造・販売 (研究用の実験装置、ガラス加工用バーナー等) |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | <仕事に関すること> ・自社で使用する装置の製造・メンテナンスも行っています。 ・実験設備はPLCの他に温調を用いた温度制御なども行います。 ・ゼロから製作することも多く、自分で考え設計して組み立てる のでやりがいがあります。 ・様々な知識が必要ですが、わからないことは学べる環境です。 ・最先端の理化学実験に携わることができます。 <仕事内容の具体例> ・海洋環境のモニタリングに必要な装置の製作。 ・大気中の二酸化炭素をモニタリングする装置の製作。 ・炭素同位体を用いた年代測定用グラファイト精製設備の製作。 *このような内容のご依頼を頂き、実験に協力させて頂きました。 <社員からの声> ・パパ育休など福利厚生が充実していて長期で仕事が続けやすい。 ・土日祝日が休みで、有給休暇が取得しやすいです。 ・金属加工・プログラミングなど多岐に渡る業務や展示会参加の 許可がもらいやすいので、知識を取得する機会が多いです。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1309-102197-4 |
法人番号 | 5013302003383 |
ホームページ | http://www.koshin-rs.co.jp |
|
【仕事内容】
職種:
機械設計 ~北関東・埼玉エリア
業務概要:
2D・3DCAD(NX、CATIA、Pro-E、SolidWorks、I-DEASなど)による製品開発に付随する業務全般。
筐体設計、構造設計、ハーネス設計、シミュレーション、評価、など仕様検討~量産立ち上げまで幅広く経験可能です。
自動車や鉄道の車載、その他家電、通信機器・医療機器・AV機器・光学機...
|
|
【仕事内容】
スキルと経験を活かして、
自分らしく働きませんか?
< 求人のポイント >
賞与年3回!最大計5か月分の実績
土日祝休み&年休120日以上!
業務に慣れたら在宅勤務も可能!
資格取得費用は会社で支援
案件は全て一次請けで安定性抜群
/
商業施設の店舗における
企画提案・設計・施工をお任せ!
当社は、スーパーマーケット運営の
総合プロデュースを...
|
|
【仕事内容】道路業界のトップ企業で高みを目指す施工管理職募集!!
仕事内容:
舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務を担当していただきます。 将来は、所長のポジションへキャリアアップも!
「具体的には」
大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場を担当していただきます。
「仕事の流れ」
ヒアリング~工事受注後、各担当者と打合せ
・
工事計画の...
|
|
【仕事内容】未経験で安心の充実研修
丁寧な研修を実施いたします。また永く働いていただけるよう福利厚生にも力を入れております。社員の成長とキャリアアップを促進いたします。
お客様向けシステムに関するインフラの設計・構築業務及び導入後の運用設計、運用、監視業務を担当して頂きます。
未経験歓迎 資格取得支援制度あり!
・サーバー、ネットワーク、セキュリティの設計や構築
・シス...
|
|
【仕事内容】お客様向けシステムに関するインフラの設計・構築業務及び導入後の運用設計、運用、監視業務を担当して頂きます。
未経験歓迎 資格取得支援制度あり!
・サーバー、ネットワーク、セキュリティの設計や構築
・システムポリシーの設計
・運用設計(運用監視、job管理、運用業務設計、保守業務設計)
・運用、監視業務
・保守やメンテナンス 等 【経験・資格】職歴不問
・...
|