ハローワークの求人を検索
 

葬祭ディレクター

有限会社 マコト商事 葬祭会館まこと -茨城県東茨城郡城里町那珂西2565-21 - 正社員

  • 採用人数:4人
  • 受理日:4月7日
  • 有効期限:6月30日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、水戸公共職業安定所(ハローワーク水戸)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

有限会社 マコト商事 葬祭会館まことの、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「08010-08089251」を必ずお控えください。

有効期限は6月30日です。お早めにご検討ください。

有限会社 マコト商事 葬祭会館まことの募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 大切な方を亡くしたお客様に対し、葬祭ディレクターとして、ご遺
族に寄り添った葬儀を提案提供する業務をお願いします。

葬祭ディレクターの仕事は、葬儀の日程や葬儀内容の打ち合わせ、
準備、片付け、精算業務、葬儀後のアフターサービスなど、多岐に
わたります。入社後は、先輩に同行しながら、簡単にできるような
業務から少しずつ覚えていただきたいと思います。半年程度で自分
で葬儀の担当業務をもてるようになります。

「変更範囲:会社の定める業務」
試用期間 あり(三ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳未満の方を募集(定年が60歳)
勤務地
〒311-4302
茨城県東茨城郡城里町那珂西2565-21
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与、手当について
賃金 200,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
時間外手当
搬送業務手当
担当業務手当
臨時手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
労働時間について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時30分〜18時30分
就業時間3
8時00分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.5日
休憩時間 60分
年間休日 107日
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト制になります。翌月シフトを相談しながら決めます。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
会社の特長 葬祭の事業をスタートさせてから二十年目の会社です
スタッフの平均年齢は三十歳。女性が多く活躍している葬儀社です
選考について
選考方法 面接(予定2回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
書類選考結果通知
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒311-4302
茨城県東茨城郡城里町那珂西2565-21
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,その他,求職者マイページ(事前送付)
郵送の送付場所
〒311-4302
茨城県東茨城郡城里町那珂西2565-21
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
取締役
担当者
採用担当カネコ
電話番号
029-288-7066
FAX
029-288-7836
Eメール
kaneko@makoto7066.com
求人に関する特記事項
特記事項 現在、働いているスタッフの中で、どうしても葬儀社で働きたいと
いう強い動機をもって入社して来た人はたった一人だけです。やは
り、葬儀社で働くという未来は一般的に想像しにくいですよね。実
際、まことで十年働いているスタッフの中にも、まさか自分が火葬
場や墓地をホームとする現場で走り回って十年たつとは思わなかっ
たと微笑む人もいます。

志望動機は何であっても、今はまことで働く自分に納得しながら働
いてくれています。

葬儀という一度しかないセレモニーを担う緊張感や、人の生死に触
れることで自分の死生観も揺れ動くこともあります。大変なことも
多いですが、みんなで協力して一つのことを成し遂げることが好き
な方には、多くの達成感と学びを得られる仕事になると思います。
有限会社 マコト商事 葬祭会館まことの会社情報
会社名
有限会社 マコト商事 葬祭会館まことユウゲンガイシャ マコトショウジ ソウサイカイカンマコ
代表者名 代表取締役:金子 徳善
会社所在地 〒311-4302 茨城県東茨城郡城里町那珂西2565-21
地図
従業員数
企業全体
11人
就業場所
10人(うち女性:8人、パート:2人)
設立 昭和54年
資本金 300万円
事業内容 お客様から葬儀依頼があった葬儀の施行を担当する業務、法事やお
盆のギフト、お料理、提灯の販売、水戸市斎場での葬儀施行、相談
会や会館の運営業務
事業所からのメッセージ 葬祭会館まことは、女性が中心となって活躍する地域に密着した葬
儀社です。
大切な方を亡くしたご遺族が望んでいる葬儀を共に考え、寄り添い
ながら葬儀をかたちにしていきます。

同じ葬儀は一つとしてなく、人の数だけお別れの形は違うと実感し
ています。
あたたかな雰囲気で和やかな葬儀もあれば、涙や怒りが表れる葬儀
もあります。覚えることや難しいこともありますが、ご遺族の力も
借りながら一つのチーム一丸となって作り上げることやご遺族の役
に立てたという達成感というやりがいはかけがえのない原動力です


創業当初から、業界の勉強会だけでなく心理学等の勉強会やセミナ
ーを実施し、サービスの向上に努めています。
女性が多い葬儀社ですが、女性の葬儀社を目指しているわけではあ
りません。男女問わず、個性あふれるスタッフが自分の強みを活か
して活躍しています。
事業所番号 0801-931867-0
ホームページ http://www.sousai-makoto.com

有限会社 マコト商事 葬祭会館まことの全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 

この求人に似ている求人

日勤のみ「生活支援スタッフ」未経験から資格取得/研修充実

ユースタイルラボラトリー株式会社 - 茨城県 城里町
月給26万9,000円~27万9,000円 - 正社員
【仕事内容】 障がいのある方が自分らしい生活ができるようサポートをします。 ケアが必要なご利用者さまのご自宅を訪問し、 健康に前を向いて生活できるようサポートをします。 整理整頓や食事のお手伝い、医療的ケアを行います。 まるで孫のように可愛がってくれる方も多いので、 長く担当している利用者さまから 「よくここまで...
スポンサー:求人ボックス - 4月15日
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載