|
消費生活相談員小樽消費者協会 -北海道小樽市花園2丁目12番1号
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 消費者センターでの相談業務及び啓発活動 ・小樽市より業務委託を受けている消費生活相談員の募集 【経験者優遇、研修制度への助成あり】 ・消費者からの契約行為により発生する苦情、相談に対する助言、 斡旋、それに伴うパソコンへの入力業務 【ワード、エクセル実務経験必要】 ・消費者被害の防止や各種詐欺を防ぐための啓発業務 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3~6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | パソコン操作(ワード・エクセル入力程度) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒047-8660
北海道小樽市花園2丁目12番1号 小樽市役所別館5F 小樽・北しりべし消費者センター内 |
最寄り駅 | JR小樽駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,100円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 小樽消費者協会は、私たちのよりよい安全で安心・快適な暮らしを 実現するため、常に学習と運動を推進している全市民的な組織です 。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒047-8660
北海道小樽市花園2丁目12番1号 小樽市役所別館5F 小樽・北しりべし消費者センター内 |
最寄り駅 | JR小樽駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤の場合、駐車場は各自確保(料金自己負担) *勤務日数により6ヶ月経過後の有給休暇日数に変動あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:畠山 武道 |
会社所在地 | 〒047-8660 北海道小樽市花園2丁目12番1号 小樽市役所別館5F 小樽・北しりべし消費者センター内 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
事業内容 | 消費生活相談、消費者センター展示室業務、物価調査、暮らしの講 座開催、出前講座、市広報による不用品交換の受付 |
事業所番号 | 0107-103012-7 |
|
【仕事内容】有料老人ホームでの介護業務
日常生活の支援・介助
記録・申し送りほか 【対象となる方】初任者研修 ホームヘルパー2級 ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 実務者研修 介護福祉士 【給与】日給1万8,000円~ 【給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など】社会保険:勤務状況により適用
交通費別途支給
制服貸与 【勤務地】北海道小樽市 長橋5-6-4 【交通手段・勤務地補足】マイ...
|
|
【仕事内容】25名程度の利用者様への食事介助、排泄介助などの介護業務
見守り、話し相手、レクリエーションなどの生活支援
入浴介助や夜勤はありません
入居者100名、短期入所15名(平均要介護度3.8)の高齢者を10のグループに分けた、全室個室・ユニット型
雇用期間の定めあり ~2023年3月31日(1年毎に原則契約更新) 【経験・資格】
無資格可
経験、年齢、学歴不問
勤務時間(...
|
|
【仕事内容】資格取得支援あり シフト応相談 日勤のみ 扶養内勤務可 社会保険完備 正社員登用 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
「教育研修制度」や「資格取得支援」等スキルアップを後押し!みなさんが安心して長く働ける...
|
|
【仕事内容】無資格OK WワークOK/月2回 日給14,500円/夜勤専従/有料老人ホーム/介護職員
仕事内容:
小樽市の「介護付き有料老人ホームゆたか荘」
にて夜間介護業務全般
おすすめポイント
11勤務14,000円以上↑WワークもOK
2月2日~11日で相談OK!
3豊富な福利厚生あり
就寝、起床に伴う更衣介助、
口腔ケア、服薬など...
|
|
【仕事内容】食事介助・入浴介助・移動介助・起床就寝介助・夜の見回り・レクリエーションの補助など介護業務全般
夜間は安否確認、体位変換、おむつやパッドの交換、トイレ誘導や介助(必要な方のみ)
生活援助(居室内の清掃・洗濯)
・仕事内容の変更:なし 【経験・資格】
・経験者、または介護職員初任者研修修了者。
(未経験者、無資格者はご相談ください)
・週3日以上勤務可能な方。
...
|